玉仏寺

    

 玉仏寺は、意外にも新しいお寺です。1882年に創建されました。創建者がインドへの修行の帰りに、ミャンマーで玉でできた仏像を手に入れ、持ち帰りました。2体の玉仏がこの寺に安置されたので、玉仏寺と名付けられたようです。
 現在、上海市仏教協会、上海仏教学院がこの寺にあります。上海仏教界の中心となっているようです。

【左】南側にある入り口。天王殿の左門から入場です。
【右】境内のほぼ中央部にある大雄宝殿。釈迦三尊像があります。

境内の配置図

 配置図が境内にありました。これを参考にぐるっと一回りすることにしましょう。今、一番下の天王殿の左(西)側のから入場した所です。境内一番奥の玉仏楼には玉仏座像が、左の臥仏殿には玉仏臥像があるようです。
 


僧侶とお祈り

  

境内のあちこちで僧侶とお祈りをする人を見かけました。額を下につけ、深いお祈りをしている人も多くいます。

大雄宝殿の釈迦三尊像 と 回廊

  

【左】大雄宝殿には3体の仏像。これは玉仏ではありません。 【右】西側の回廊です。

臥仏殿の玉仏臥像コピー

 臥仏殿の玉仏臥像コピーです。模造品にしても、そのゆったり落ち着いた感じ、柔和な微笑みは素晴らしい!
 また、玉仏楼の玉仏座像も撮影禁止となっていて、カメラに収めることはできません。


 このあと、ホテルに戻り、玉仏臥像のような格好で一休みです(笑)。その後、上海商城劇院で雑技の観賞です。翌日はホテル周辺を歩き、地下街で買い物をして帰国となりました。こうして、にせ上海市民の4日間8万歩の旅は、歴史散歩 兼 運動不足解消(笑)という所期の目的を達成し、終わることになったのです。ふ〜。こんなに疲れた旅は初めてでした。まるで、一種の修行でした。皆さんは真似をしないようにしましょう。(誰もしないって)爆!

「にせ上海市民の上海歴史散歩、4日間8万歩の旅」 完