ハギア=ソフィア聖堂(アヤソフィア寺院)

 

 ハギア=ソフィア聖堂は、ビザンツ皇帝ユスティニアヌスによって、6世紀にキリスト教会として建てられました。しかし、オスマン帝国によるコンスタンチノープル占領後の15世紀、キリスト教会からイスラム教寺院(モスク)へとその役割を変えさせられました。このとき、周囲の4本の尖塔(ミナレット)が付け加えられました。
 しかし、政治と宗教の分離を国是としている現在のトルコ共和国においては、アヤソフィアは教会でもモスクでもなく、博物館となっています。アヤソフィアの役割の変化は、このように、トルコの歴史の歩みを見事に物語ってくれています。


再び現れたイエスのモザイク画

 イスラム教寺院(モスク)へと変えられたとき、壁に描かれていたキリスト教絵画は偶像崇拝をきらうイスラム教徒によって漆喰で塗られて消されてしまいました。博物館となった現在、その一部が復元されています。
 中央にイエス、左側に聖母マリア、右側に洗礼者ヨハネが描かれているようです。

次の写真へ  トルコ写真INDEX  トルコのトップへ  ホームへ