タラバ門
(Tharabha)

タラバ門はパガン朝時代のものではなく、それよりも200年ほど前の9世紀にできた城壁の門です。今、城外からタラバ門を眺めています。先ほど見たアーナンダ寺院は、この門の外側(南東側200メートルほどの所)にあります。門の両側には祠があるようですね。下の写真で中を覗いてみましょう。
(参照)パガン遺跡地図 7


  

左側には兄                        右側には妹

 門の両側には、パガンの守護神が祭られています。それは、ミン・マハーギリと呼ばれる兄と妹のナッツ神=精霊です。ミャンマーの伝説によると、兄はその怪力を王に恐れられ、火あぶりの刑で殺され、妹も一緒に焼かれて殺されたとされます。
 このように、ミャンマーで現在でも篤く信仰されているナッツ神ですが、ナッツ神になったのは非業の死を遂げた者が多いと言われています。しかし、ナッツ神=精霊といっても、人間の形をしていて、私たち部外者にとっては、それが神なのか、精霊なのか、人間なのか、全く区別がつきません。

ハシムの世界史への旅   ミャンマー旅行記TOP   前のページ   次のページ