ホーおじさん記念館・・・・ホーおじさんも相当な旅人です!

一人でタクシーに乗ってやってきました。ベトナムのタクシーはたいてい初乗りが12,000ドン(約80円)です。アマラサイゴンホテルからここまで30,000ドン(約200円)ほどだったと思います。綺麗な建物がサイゴン川沿いに建っています。庭園と調和してなかなか良い感じです。1911年、21歳のホーチミンはこの地からフランス船のコック見習いとしてフランスに向け、旅立ちました。以後30年間、ホーチミンはベトナムの地を踏むことはありませんでした。出発の地に記念館は建っています。

  

【左】画面中央より少し左に、ホーチミン市中心部の1区から「ホーおじさん記念館」のある4区へと渡る橋が見えます。記念館2階からの眺め。
【右】同じく、記念館2階からサイゴン川を眺めています。画面中央より少し右側、茶色の建物の右のグレーの建物が、日本人もよく利用いているルネサンス・リバーサイドホテルです。

                       21歳のホーチミン像

1911年6月5日、この地よりホーチミンはフランスに向けて旅立ちました。再びベトナムの地を踏んだのは1941年のことでした。この間の30年間、ホーチミンはどこを訪れたのでしょうか? 表にまとめました。まさに、放浪の旅人だったと言えるのではないでしょうか。
ホーチミンの渡航先一覧
1911年6月5日サイゴン出発
1911 シンガポール
1911 セイロン
1911 ポートサイド(エジプト)
1911 マルセイユ
1911 ルアーブル(フランス)
1912 スペイン
1912 ポルトガル
1912 アルジェリア
1912 チュニジア 
1912 セネガル
1912 ギニア 
1912 ダオメー(ベニン)
1912 コンゴ 
1912 アメリカ合衆国
1913 ブラジル
1913 アルゼンチン
1913 メキシコ
1913 マルチニック
1913 フランス
1914 イギリス
1917 フランス
1923 ドイツ
1923 ソ連
1924 中国
1927 ソ連
1928 ドイツ
1928 フランス
1928 ベルギー
1928 スイス
1928 イタリア
1928 フランス
1929 セイロン
1929 タイ
1930 香港
1930 タイ
1930 マレーシア
1930 シンガポール
1931 香港
1934 ソ連
1938 中国
1941年1月29日ベトナム帰国
(記念館入場時に受け取ったリーフレットに基づき作成  ※ 長期滞在

 このように、ホーチミンもまた、旅で大きくなった人と言えるかもしれません。ところで、ホーチミンは正式名称だけでもたくさんあります。そのうえ、偽名をあわせると30以上もあるという説さえあります。ここでは、はっきりしている名前を確認しておきましょう。
 1890年5月19日(誕生年月日については諸説ありますが、この日がベトナムでの公式見解です。)生まれた時に付けられた名前は、グエン・シン・クンでした。1901年に父が科挙の試験に合格し、お祝いにグエン・タット・タインという名前が与えられました。1919年、第一次世界大戦のヴェルサイユ講和会議で請願書を出した時に、グエン・アイ・クオック(阮愛国)を初めて名のりました。その後、1942年に、初めてホー・チ・ミン(胡志明・・・・志し明らかな異邦人の意味)と名のり、中国での活動を行いました。
(参考文献 『現代アジアの肖像 ホーチミン』 古田元夫 岩波書店 1996.2.5刊)

グエン・アイ・クオックにしろ、ホーチミンにしろ、彼にふさわしい良い名前だと思いませんか?

夕食後、今夜は、ホーチミン市の夜景を見に行きましょう!
ホーチミン市一の高層ビル「サイゴントレードセンター」33階からの眺めです。

   [ベトナム旅行記]トップページ