ブカレストに残るチャウシェスクの遺産

革命広場 旧共産党本部

革命広場 旧共産党本部

チャウシェスク政権を打倒するルーマニア革命(1989年12月)が起こった場所です。
 
1989年の12月の出来事です。

12月16日 ルーマニア西部のティミショアラでセクリターテ(秘密警察)がハンガリー系の
       トケシュ神父を逮捕。それに抗議するために集まった信者と警察の間で
       小競り合いが起こる。
       それがティミショアラ市民による反チャウシェスク・デモへと発展。
       鎮圧のために軍隊が動員され、死傷者が出る。
12月20日 チャウシェスクが軍の愛国的行動を賞賛するテレビ演説を行う。
       ティミシショアラ県全域への非常事態を宣言。
12月21日 ブカレストの共産党本部前で「チャウシェスク支持」のための官製集会を開く 
       チャウシェスクは共産党本部バルコニーから演説
       集会参加者のなかから予期せぬざわめきが起こり、
       まもなく「チャウシェスク打倒」の叫び声も。
       チャウシェスクが狼狽する様子がテレビで実況中継される。
12月22日 革命勢力の抗議運動拡大。
       チャウシェスク夫妻、共産党本部屋上からヘリコプターで逃亡
  午後: ルーマニア国営テレビで革命への参加が呼びかけられる。
       共産党本部が占拠され、救国戦線の組織作り,始まる。
12月23日 チャウシェスク派と救国戦線との市街戦、続く。
       チャウシェスク夫妻が逮捕される。
12月25日 特別軍事法廷でチャウシェスク夫妻は死刑判決を受ける。即日銃殺刑にされる。
12月26日 暫定政権発足 チャウシェスクの処刑が発表される。


革命の犠牲者のための慰霊碑


ルーマニア革命 犠牲者慰霊碑

このモニュメントは革命の犠牲者を追悼するために建てられました。よく見ると、上部に血のしたたりが描かれていますが、このモニュメントの出来具合については賛否両論があると聞きました。

ちなみに、1989年は相次いで東ヨーロッパの共産政権が倒れた年でした(1989年東欧革命)。

1989年に倒れた独裁政権
10月 東ドイツ ホーネッカー
11月はじめ ブルガリア ジフコフ
11月末 チェコスロバキア ヤケシュ
そして12月 ルーマニア チャウシェスクが悲劇的な最後を迎える。 


旧共産党本部のバルコニー ・・・・ チャウシェスク最後の演説の場所

チャウシェスク最後の演説 旧共産党本部バルコニー

1989年12月21日にチャウシェスクが最後の演説をしたバルコニーが中央奥に見えています。
現在、この建物は中央官庁の一つとして利用されています。 


ブカレスト大学図書館 と カロル1世の騎馬像

ブカレスト大学図書館 カロル1世騎馬像

革命広場周辺にはいくつかの有名な建物が建っています。旧共産党本部から路地を挟んだ北側にブカレスト大学図書館とその前にカロル1世騎馬像。
カロル1世はルーマニア初代国王(在位:1881〜1914) で、ルーマニア人から最も愛されている人物の一人だと聞かされました。


共和国宮殿(現在、国立美術館)

共和国宮殿(現国立美術館)

旧共産党本部から道路を挟んだ西側にあります。チャウシェスク時代、大統領府として使用されていました。ルーマニア革命の時にはこの地下からチャウシェスクの側近の治安部隊が現れ、多くの市民が犠牲になりました。現在は美術館に転用されているようです。 


クレツレスク教会

クレツレスク教会

共和国宮殿(国立美術館)のすぐ南側にあります。これはチャウシェスクとは何の関係もありません。たまたま,革命広場の西側(旧共産党本部の向かい側)に建っていて、目立ったので、シャッターを切っていました。

18世紀に建造されたルーマニア正教の教会です。周りの近代的なビルの中にあって、ひときわ目立っていました。
この教会もチャウシェスクの演説と逃亡、治安部隊による市民の虐殺を見届けたのでしょうね。 



国民の館(現在は議会宮殿)

国民の館

1984〜1989年に建設されました。「国民の館」という名前ですが、実際は「チャウシェスクの館」だったのでしょうね。その大きさはアメリカの国防総省(ペンタゴン)に次ぐ世界第二の大きさだと言われています。

「国民の館」は旧共産党本部から南に1キロあまり行ったところにあります。

内部はあまりにも巨大で豪華な装備です。この建設費の一部でも国民のために向けていれば、ルーマニア革命も別の結末だったのかもしれません。
しかし、現実は、チャウシェスク夫妻の私欲は国民の恨みを買い、結局チャウシェスク夫妻の銃殺刑という結末を迎える原因のひとつになりました。


国民の館   近づくと、全景が撮れない

国民の館 世界第二の大きさ

チャウシェスクのための建物は、現在、ルーマニア議会がはいっています。国会議事堂でもあるわけですね。でも、観光客のための見学施設としてもその一部が開放されています。
国民の館は現在、観光収入を稼ぐために大いに活用されているようです。これがチャウシェスクのルーマニアに対する最大の貢献かもしれませんね。 


「国民の館」見学    見学できるのは施設の5パーセント

   

入場料を払い、金属探知機をくぐり、厳しいボディチェックを受けて入場です。外国人はパスポートの提示を求められるので、パスポートを忘れず持って行きましょう。 


この建物はどこまで続くのだろう?      大理石の床に建物の構造が描かれている

   

館内は勝手に一人で歩けません。団体毎に「国民の館」職員によるツアーガイドになります。

【左】重厚な扉がいくつもあります。確かに、案内がなければ迷い込んでしまいそうです。

【右】床下を見ると、ときおり、このような模様があります。これが「国民の館」の構図だそうです。
「国民の館」を真正面から見たのでは奥深さを感じませんが、やはり、世界第二の大きさなんですね。 


 



 



   

現在も会議などに使用されている部屋もあるので、時によっては入れない部屋もあるようです。


「国民の館」バルコニーからの眺め

画面中央から上方(東)へ延びる通りが見えています。この通りはチャウシェスク時代には社会主義勝利大通りと呼ばれていました。現在は統一大通りという名前に変わっています。
パリのシャンゼリゼ通りより数b幅が広いとか。その通りの両側には旧共産党幹部のマンション群も見えています。今も政府高官たちが住んでいるのでしょうか?

「国民の館」正面には3本の旗が立っています。
ここからでは少しわかりにくいようですが、左からEU ルーマニア、NATOの旗だと思います。
ルーマニアはNATOには2004年に、EUには2007年に加盟しています。