ヴィリニュス大学

午後3時過ぎに解散し、午後7時の夕食時間まで自由時間となります。
私はこの時間を利用し、旧市街にあるヴィリニュス大学にやってきました。 


聖ヨハネ教会

この大学には登れる塔があるんです。それは大学構内にある聖ヨハネ教会の塔です。
ここの塔には珍しくエレベーターがあって、それを使って上まで登れます。エレベーターのすぐ横には歩いて登れる螺旋階段もついているので、どちらを使っても上に行けます。

左側が聖ヨハネ教会ですが、その入り口も大学の中庭にあります。 


聖ヨハネ教会内部

   

16世紀に創建されたヴィリニュス大学よりも歴史は古く、1387年にリトアニアがキリスト教を受け入れた後すぐに建設されています。16世紀末にイエズス会に与えられ、18世紀には大学の教会となっています。

ロシア帝国に支配された時代には大学は閉鎖されたりもしています。


教会内にはアダム・ミツキエヴィッチの像もあったりする

アダム・ミツキエヴィッチ(1798〜1855)はポーランドの詩人ですが、リトアニア系の家系であっっためリトアニアでも尊敬されているようです。ロシアに対する抵抗詩人として両国では有名な人です。

ポーランドとリトアニアは、その昔ポーランド・リトアニア共和国(1569〜1795)としてひとつのまとまった国であったこともあるぐらいです。現在でもその深い関係を想像させてくれます。


聖ヨハネ教会の塔

旧市街で最も高い塔(約63メートル)です。私は高い所にはどこでも登ってみたくなるんです。というわけで、さっそくチケットを購入し、登ってみました。


聖ヨハネ教会の塔からヴィリニュス旧市街を眺める

地平線近くの中央に「3つの十字架の丘」(白色)、左端近くに「ゲティミナス城」(茶色)が見えます。


聖ヨハネ教会の塔からヴィリニュス旧市街を眺める

画面中央奥に赤煉瓦のベルナルディン教会が見えています。


聖ヨハネ教会の塔からヴィリニュス旧市街を眺める

画面中央に大聖堂とその鐘楼が見えています。 


聖ヨハネ教会の塔からヴィリニュス旧市街を眺める

いろいろ角度を変えて眺めてみました。 

360度の視界は素晴らしく、天気の良い日には塔に登ってみることをオススメします。


聖ヨハネ教会の塔からヴィリニュス旧市街を眺める

ほぼ真下を眺めるとこんな感じ 


ヴィリニュス大学の校舎

 


ヴィリニュス大学の校舎

ヴィリニュス大学はイエズス会によって1579年に創立されています。

このツアーは自由時間が多いのが良かった。
団体行動で行った所よりも、やはり、一人で街歩きした場所の方が印象が強いようです。



翌日の最終日、午前中は自由行動です。私は近くのスーパーマーケットに立ち寄ったり、昨日行ったところをもう一度行ったりとゆったり過ごしました。

今回の旅行では酷暑の日本を離れ、ちょうど過ごしやすい気温のなか、天気にも恵まれ、良いリフレッシュとなりました。

      

バルト三国(エストニア・ラトヴィア・リトアニア)旅行記:完結