世界遺産【城壁都市バクー、シルヴァンシャー宮殿、及び乙女の塔】


乙女の塔

乙女の塔・・・いかにも何か思わせぶりな名前ですね。

やはり伝説がありました。望まない結婚を押しつけられた王女がここからカスピ海に身を投げたというものです。
現在は、カスピ海から少し離れた場所に立っていますが、その昔、このあたりに海岸線があったようです。

乙女の塔は、12世紀に城壁の一部として建てられた見張りの塔です。ここは紀元前の時代にはゾロアスター教の寺院があった場所だとされています。
現在、内部は博物館となっていて、階段でてっぺんまで登れるようです。しかし、私たちが訪れたとき(午前9時半)にはまだ開いていませんでした。 


カスピ海に面した乙女の塔(絵)            旧市街にあるモスク

   

【左】乙女の塔は、その昔、カスピ海に面して建っていたのです。近くの土産物屋でたまたまこんな絵を見つけました。

【右】乙女の塔から旧市街の狭い路地を進んでいきます。ところどころにモスクが建っています。


出窓がおもしろい旧市街

 狭い道路に覆い被さるようにベランダが突き出しています。確かに、暑い夏には風に吹かれて気持ちが良いと思いますが・・・。本当はどんな理由でこういった建築になったのでしょうね?


ハマムの跡         キャラバンサライ

   

【左】乙女の塔の近くの公衆浴場跡。廃墟となってそのまま保存されています。

【右】昔のキャラバンサライ(隊商宿)は、現在、レストランになっています。 


シルヴァンシャー宮殿

旧市街の狭い路地を歩いて、シルヴァンシャー宮殿にやってきました。
シルヴァンシャー朝は、9世紀後半から16世紀前半まで続いたアゼルバイジャンの地方政権です。14〜15世紀が全盛期でしたが、16世紀前半にイランのサファビー朝によって征服されました。 


宮殿内の教会                 宮殿内の浴場

   

 
宮殿内の装飾・展示品

   

 

   

【左】ワイン入れなのか?
【右】 BATH SHOES との説明がありました。


城壁都市バクー

   

【左】旧市街はこんな壁で囲まれています。

【右】この門がシェマハ門です。この門を出て西に約100キロ進めば、シェマハに行き着くことでしょう。シェマハはシルヴァンシャー朝の初期にその都でした。後に都はバクーに移されました。
私たちもこの後、シェマハに向かうことになります。


シェマハ門のライオンと牛

門の上部にライオンと牛が描かれています。この門は12〜14世紀に建造されたものです。


城塞都市バクーでおもしろいモノ、発見!

ライオンと牛のマーク 
マンホールにも描かれていました!

 
ユニークなヒトとネコの彫像、民家の窓で発見!

何の変哲もない民家の窓にこんな彫像がありました。


ワイン店入り口で発見!         レストラン入り口で発見!

   

【左】アゼルバイジャンはグルジアやアルメニアと同様、美味しいワインがいっぱいあります。そして、飲み放題です。アゼルバイジャンがイスラムの国なんて到底思えないですね。

【右】人が寝転がっている石像の下に猫も寝転がっています。

バクーの旧市街、意外とおしゃれな感じもしました。