セヴァン湖とセヴァン修道院
セヴァン湖はアルメニアで最大の湖です。琵琶湖の2倍ほどの広さです。湖の標高は1900メートルほどで、気温的にもちょうど良い感じです。セヴァン修道院は湖に突き出している高台にあるので、強い風が吹いていて、さらに涼しく感じられます。 それにしても、教会や修道院というのは、とてもロケーションが良い所に建てられているものなのですね。その昔、教会は大きな権力を持っていたことが容易に想像できます。隠れた場所にひっそり建っているのではなく、一等地に堂々と建っているのですから。 |
二つの教会が建っている
二つの教会が建っています。もとは9世紀に建てられていますが、最近修復された感じです。 |
跡地
その昔はもっと大きな建築であったのでしょう。今は跡だけが残されている場所もあります。 |
教会の反対側を覗いてみると
セヴァン湖は、ソ連時代の開発により、水位が低下し、以前よりもその面積は小さくなっているといわれています。 それでも、セヴァン湖は「コーカサスの真珠」と例えられる風光明媚な観光地であり続けています。このときも大勢のアルメニア人が観光に来ていて、観光船やボートに乗って遊んでいるアルメニア人を多く見かけました。 |
ハチュカル
アルメニアの教会にあって、ハチュカル(十字架が刻まれた石)は必ずといっていいほど見かけます。 |