ミニバンに乗り換え、天山山脈の支脈、テルスケイ・アラトー山脈の中へ
ドリーナ・ツベトフ(花の盆地) と ジェティ・オグス(7頭の雄牛)
イシククル湖北岸の街チョルポンアタからバスで3時間あまり走って、東岸の街カラコルに到着しました。カラコル中心部で8人乗りのミニバン2台に分乗し、ドリーナ・ツベトフとジェティ・オグスに向かいます。 ミニバンに乗って、カラコル中心部からさらに1時間ほどのドライブとなります。ジェティ・オグスを通り過ぎ、まず、その奥にあるドリーナ・ツベトフに向かいます。ジェティ・オグスまでは舗装もされていますが、そこを過ぎると、未舗装のガタガタ道となり、ジェットコースター並みのアップダウンに耐えなければなりません。 山と谷に挟まれた狭い道を半時間ほど走ると、急に視界が開けてきます。ドリーナ・ツベトフです。 |
ドリーナ・ツベトフ
ここは天山山脈の支脈のひとつ、テルスケイ・アラトー山脈。ここをずっと奥に進めば、中国新疆ウィグル自治区にも行けるようですが、車で行くような道ではなさそうです。 この場所は、なぜかこれまでの多くの方のHPや今回の旅行案内でも、ドリーナ・スベトフと書かれています。 しかし、これは明らかに間違いです。 ロシア語で「花の盆地」を表す 「ДОЛИНА ЦВЕТОВ」 は、ドリーナ・ツベトフとしか読めません。 ちなみに、花の盆地というぐらいですから、季節によっては花が咲き乱れているのかもしれませんが、私たちは全く花を見ることができませんでした。 この盆地は、ジャイロ(家畜放牧のための絶好の条件を備えた高地草原)と呼ばれるものだと思います。 そして、 「ジャイロこそキルギス民族の心のよりどころ、民族のあこがれの場、憩いの理想郷」です。 (参考文献) 三井勝雄 『天山の小さな国・キルギス』p.16 東洋書店(ユーラシア・ブックレット) ジャイロには4つの型があるとされます。 ・谷底のジャイロ ・山腹地帯のジャイロ ・高原・準平原のジャイロ ・盆地のジャイロ (参考文献)同書p.25以下 ドリーナ・ツベトフは盆地のジャイロだと思われます。 |
ドリーナ・ツベトフを流れくだるジェティ・オグス川
白濁したこの川はイシククル湖へと流れていきます。 |
ユルタのなかで昼食
盆地にいくつかのユルタが建っています。そのうちのひとつで昼食です。ユルタの中は案外広く、20人ほどが入っても食事ができます。 |
昼食
ご飯をつくってくれた女性
ジェティ・オグス
ドリーナ・ツベトフからの帰り道、30分ほどのとんでもない悪路を走り終えると、突如、いわくありげな岩山が見えてきます。ジェティ・オグスと呼ばれる赤砂岩の山です。 ジェティ・オグスとは、キルギス語で7匹の雄牛の意味。赤い砂岩の岩壁がほぼ7つにくびれています。その昔、氷河によって浸食されたのでしょうか?これは、私の勝手な想像です。 |
鷹狩り
ジェティ・オグスからまた20分ほど走り、2台のミニバンは駐まりました。鷹狩りの見学です。先祖代々からの鷹匠が9才の鷹を上手に操ります。 |
鷹匠が山の麓から鷹を放ったかと思うと、鷹は数百メートル先のウサギを捕まえ、あっという間に餌食にしてしまったのです。ボリボリと音を立ててウサギにむしゃぶりつく姿は少し残酷にも見えましたが、これが自然の摂理なんでしょうね。 |