ヴァレッタ
独立記念碑
ヴァレッタ市街に入る手前に独立記念碑がありました。台座にはマルタ共和国がイギリスから独立した1964年9月21日という日付が刻まれています。 1530年、マルタは聖ヨハネ騎士団領となりました。その後ナポレオンに一時支配されたことがありましたが、ナポレオン没落後の1814年からイギリス領となっていました。そのイギリスから独立したのが、1964年でした。 |
V字型の門をくぐってヴァレッタ市街に入る
マルタ共和国の首都ヴァレッタ。 1530年に聖ヨハネ騎士団領となってまもなく、1565年にはオスマン・トルコによって包囲されました。マルタはかろうじて危機を脱し、独立を守りました。 当時の騎士団長ジャン・ド・ヴァレットは難攻不落の砦としてこの都市をつくっていくことになります。そして、この町は彼の名にちなんで、ヴァレッタと名付けられました。 |
国会議事堂
門をくぐってしばらくすると、国会議事堂が右側に見えてきます。 |
劇場跡
国会議事堂のすぐ向こう側に劇場跡の廃墟があります。 |
リパブリック通り
V字型の門からまっすぐに続くヴァレッタのメインストリート。 |
国立考古学博物館
メインストリートを100メートルほど歩いて行くと、考古学博物館があります。16世紀の騎士団宿舎を利用しています。 有名な展示物をいくつか見てみましょう。 |
THE SLEEPING LADY 紀元前3000年頃
「眠れる美女」はハイポジウム神殿(今回の旅行では訪れません)から発見されています。 |
マルタのヴィーナス
ハジャーイム神殿(紀元前3600年頃〜2500年頃)から発見されたものです。 |
マルタの渦巻き
渦巻きは時間と永遠の象徴だとか。このような渦巻き模様は世界各地で発見されてますね。数千年前の人間の考えることは同じようなことなんですかね? |
リパブリック通り
博物館から出てもう少しリパブリック通りを歩きました。由緒ありそうな建物が続いています。最近、何かイベントでもあったにでしょうか?飾りものが連なっています。 |
首相官邸
騎士団宿舎のひとつを首相官邸としています。 |
アッパー・バラッカ・ガーデンからの眺め
グランドハーバーの全景が眺められる庭園です。 |
聖ヨハネ騎士団がマルタで最初に築いた町、スリーシティーズも眺め渡せます。大きい観光船が停泊しているようです。 |
下に見える大砲は正午に発射されるとか。私たちは聞くことはありませんでした。 |
アッパー・バラッカ・ガーデン
野外学習(遠足?)の子どもたちが遊んでいました。 |
なぜかアインシュタインの記念板
アッパー・バラッカ・ガーデンになぜかアインシュタインの記念板がありました。この由来がわかりませんが。 |