ボロブドゥール遺跡(1)
ボロブドゥール遺跡サンライズツアー
午前5時27分
遺跡内にあるマノハラホテルに宿泊しました。そこから歩いて5分もすれば遺跡の登り口にやってきます。 うっすら東の空が明るみ始めます。右側の山が活火山のムラピ山(標高2968メートル)。2010年10月にも大噴火を起こし、多数の死傷者を出しています。今日は穏やかな姿のようです。 上空にはきれいに三日月が出ています。 |
午前5時35分
ボロブドゥール遺跡の中層で、仏像の背後からムラピ山方向を眺めましょう。仏像の頭部は、破壊されたのでしょうか、それとも自然に壊れたのでしょうか? |
午前6時5分
いよいよ日の出の時間がやってきた。ムラピ山の麓から太陽が昇ってきました。ムラピ山は今日も少しだけ噴煙をあげているようです。手前にはジャングルが広がっています。 |
ボロブドゥール遺跡、探検開始!
日の出ツアーの後、引き続いて遺跡を散策してみましょう。広大な遺跡の下部のほうは方形、上部のほうは円形の回廊が巡らされています。壁一面にレリーフが刻まれています。 |
壁のレリーフ
最上部のストゥーパ
現在登れるのは、ここまでです。2010年10月のムラピ山噴火による火山灰の被害を修復しているためです。2011年の11月頃から頂上まで登れるようになるという話を聞きました。盛んに修復工事が行われていました。 中心に大ストゥーパ、それを囲むように小さなストゥーパが72基並んでいます。小さなストゥーパの中には一つずつ仏像が入っています。格子窓 からその仏像に触れることができれば、幸せになれるとも言われています。しかし、現在は立ち入り禁止になっているため、絶対に触れることはできません。 |
森の中のボロブドゥール遺跡
ところどころにある階段を使って上り下りができるようになっています。この画像を見ても、ボロブドゥールは森の中の遺跡であることがわかります。 8世紀から9世紀にかけてできたボロブドゥール寺院ですが、シャイレンドラ朝の衰退とともに忘れ去られ、埋もれてしまいました。 発見されたのはおよそ1000年後の1814年になってからです。当時ジャワを占領していたイギリスの副総督トマス・ラッフルズによってです。シンガポールの建設者でもあるラッフルズは、インドネシアにも深い痕跡を残しています。世界一大きな花とされる「ラフレシア」もラッフルズにちなんで命名されたものです。 |
一番下から上を眺める
ボロブドゥール遺跡全体像
東南アジアの3大仏教遺跡と呼ばれる遺跡があります。 それは、 ミャンマーのパガン遺跡群(11〜13世紀) 参照:当サイトの旅行記 カンボジアのアンコール遺跡群(12〜13世紀) 参照:当サイトの旅行記 そして、 インドネシア・ジャワ島のボロブドゥール遺跡(8〜9世紀) 今までに二つは訪れています。今回は3つ目で一応制覇ということになります。「三大」なんとかというのを制覇するというのも、励みになって良いですね。 ボロブドゥール遺跡は、ジャワ島最初で最後の仏教王国であるシャイレーンドラ朝(8世紀後半〜9世紀前半)の仏教遺跡です。 2時間ほど見て回ったので、この後ホテルに帰り朝食をとった後、部屋で少し休憩しました。その後、再び遺跡探検に出かけました。敷地内にあるマノハラ・ホテルは、客室数30室ほどのロッジ風の小さなホテルですが、早朝のボロブドゥールを観賞するには便利なところです。 |