シラーズ コーラン門

  

 シラーズにやってきました。シラーズは「ペルシア」の語源ともなった「ファールス」州の州都です。ペルセポリスから1時間ほど車で南西に走れば到着です。
 ペルセポリスやイスファハン方面からシラーズに入るときには必ずこの門の左側の車道を通るはずです。

【左】コーラン門の下は今では歩道になっています。その昔、シラーズの人々はこの門をくぐって旅に出ていました。旅の安全を祈願して門の上にコーランが置かれていました。それがこの門の名前の由来です。
 現在はこの門の直ぐ左側が自動車道路となっているため、車ではこの門をくぐることはできません。しかし、現在でもシラーズへの北の入り口であることは変わりません。

【右】夜はライトアップされています。夕涼みを楽しんでいる人たちを見かけます。友人同士あるいは家族連れなどで、カップルを見かけることはありません。

コーラン門

 門の中央に見えている、まっすぐ伸びる道路の向こうに、青いねぎ坊主が小さく見えています。あれが、シャー・チェラグ廟です。その手前にヴァキール・バザールやキャリム・ハーン城塞もあるはずです。
 ペルセポリスから1時間ほど車で走ると、ちょっとした峡谷があり、そこからシラーズの街並みを遠望できます。そこからこのあたりまでずっと長い下り坂になっています。この門をくぐると、シラーズ市街に入ります。

14世紀のイランの詩人 ハージュー・ケルマーニー像

 門のそばにひっそりと銅像が立っています。14世紀の詩人の銅像です。その昔、シラーズは「詩と薔薇とワインの街」として知られていました。ただ、ワインの生産にイスラム教徒は関わることはできません。アルメニア人キリスト教徒がワインの生産を担っていたとのことです。
 イスラム革命後の現在では、禁酒がさらに厳格になったせいか、シラーズは「詩と薔薇の街」として紹介される場合が多いようです。

コーラン門から市外方向を眺める

  

コーラン門の反対方向を眺めています。かなりの上り坂となっています。ペルセポリスからやってくる人たちはここを必ず通るようになっているみたいです。道路の西側一体はきれいな公園として整備されています。夜はコーラン門一帯がライトアップされていて、詩でも書いてみたくなる幻想的な雰囲気です。

シラーズのホテル

  

 アパダナ・ホテルという中級ホテルです。各階の廊下ではイランの最高指導者ホメイニ師とハメネイ師の写真が飾られています。お昼の3時半過ぎにチェックインしたのですが、この時間帯は停電しているためエレベーターが使えず、6階まで階段を上って行ったので、各階の写真を確認できました(笑)。
 さあ、荷物を部屋に置いてすぐ街に繰り出してみましょう。このホテルは街の中心部にあるため、まず歩いてキャリム・ハーン城塞まで行ってみましょう。

ハシムの世界史への旅  イラン旅行記TOPページ  前のページ  次のページ