イラン旅行記(2008年)

序文・・・どんな気持ちで行ったの?  イラン旅行地図・・・旅のお供に   イランの歴史・・・事前調査に       
7月29日(火) 23:15 関西空港 発 エミレーツ航空(EK317便:A340-500)
【機中泊】
7月30日(水) 04:45 ドバイ 着 
07:45 ドバイ 発 エミレーツ航空(EK971便:A330-200)
10:25 テヘラン 着  
テヘラン → イスファハン 車で移動(420キロを3時間半で移動)  途中で昼食
イマーム広場  ハージュ橋  スィー・オ・セ橋
【イスファハン泊 Safil Hotel 】
7月31日(木) イスファハン市内探索
アーテシュガー  メナーレ・ジョンバーン  ヴァーンク教会  鳩の塔  バザール  昼食 
マスジェデ・ジャーメ  チェヘル・ソトゥーン宮殿  アーリー・ガープー宮殿
マスジェデ・シェイフ・ロトゥフォッラー  マスジェデ・エマーム  夜のイマーム広場
【イスファハン泊 Safil Hotel 】
8月1日(金) イスファハン → パサルガダエ  パサルガダエ遺跡  昼食
ナグシェ・ロスタム  ナグシェ・ラジャブ  ペルセポリス遺跡
【ペルセポリス泊 Takhte Jamshid Hotel 】
8月2日(土) 午前:ペルセポリス遺跡(昨日のペルセポリス遺跡と合わせて掲載しています)
午後:ペルセポリス → シラーズ
コーラン門  キャリム・ハーン城塞  ヴァキール・モスク  ヴァキール・バザール  
シャー・チェラーグ廟   (夜)ハーフェズ廟 と サーフェズ廟  夜食
【シラーズ泊 Hotel Apadana 】
8月3日(日) エラム庭園 
9:30 シラーズ → アバルクーフ(氷室・糸杉・昼食) → 15:30 ヤズド
ドウラト・アーバード庭園(バードギール)  マスジェデ・ジャーメ  
アレクサンドロス大王の牢獄 と 12イマームの霊廟  
アミール・チャグマーグのタキイエ と ズールハネ
【ヤズド泊 Farhang Hotel 】
8月4日(月) ヤズド  
ゾロアスター教寺院(アーテシュキャデ)  沈黙の塔
ヤズド → ナイーンのマスジェデ・ジャーメ → Badrud村のAghaAliAbass廟 → 
カシャーン
タバータバーイー家の邸宅  フィーン庭園 → テヘラン
【テヘラン泊 運転手さんのマンション 】
8月5日(火) テヘラン市内
考古学博物館  アーブギーネ博物館  宝石博物館  
「Down With USA」  旧アメリカ大使館  イマーム・ホメイニ廟
22:45 テヘラン 発 エミレーツ航空(EK978便:B777-200)
8月6日(水) 00:15 ドバイ着
02:35 ドバイ 発 エミレーツ航空(EK316便:A340-500)
【機中泊】
17:20 関西空港 着(所用時間:10時間弱)
時差 ドバイ:日本より5時間遅れ イラン:日本より4時間30分遅れ(サマータイム時)
通貨 リヤル 100リヤル≒1円 日常的にはトマーンという言葉を使う。10リヤル=1トマーン
ビザ 15日以内のツーリスト・ビザはテヘラン空港で取得可能。80ドル必要。
ガソリンの値段 1リットル=1000リヤル(約10円)
イランの旅を終えての第一印象 

「1週間で疾走2500キロ! 遺跡、見まくり! 私、見られまくり!(笑)」

 今回の旅は、運転手兼ガイドが自分の車を運転して私と一緒に1週間イラン各地をまわる旅です。ガイドというよりも「同行二人」の巡礼の旅といった感じもしました。朝8時にホテルを出て夜10時頃まで一緒に行動します。遺跡などでは自由に一人で見学できます。行きたいところを私が言えば、可能な限り、行ってくれます。小回りがきき、ありがたいことです。
 彼は熱心なイスラム・シーア派で、礼拝を欠かしません。昼と夜の礼拝時間は私の休憩時間となります。ちょっとしたレストランでは信者専用の礼拝場所が設けられています。私はそこには入っていけません。そのときには私はそのあたりをぶらぶら歩いています。休憩はそのほか、チャイハネ(喫茶店のようなもの)でゆっくりしたり、どこかの広場に寝っ転がっての休憩です。木陰で過ごすと意外に涼しいものです。

 イランの高速道路では制限速度は120キロです。一般道路の道幅も広く、110キロ制限のところが多かったようです。しかし、制限速度はあってないようなものです。少し速く走っているなと思い、助手席からスピードメーターを覗いたところ、165キロを指していたこともありました。でも、それほどスピードが出ているような気がしません。郊外では道幅が広い割に車の量が少ないのが原因だと思います。

 これだけ私自身の写真を撮られた旅行はありませんでした。
 イラン人にとっては、日本人が珍しいのです。写真を撮られないまでも、道行く人からはジロジロ見られます。通り過ぎる際に遠慮がちにちらっとこちらを見ていて、まだ見たりないのか通り過ぎた後も振り返ってこちらを見ている者もいます。面白いのは、お互いがそうする場合があることです。お互い振り返りざまに見合った視線がぶつかり、お互いが照れあうこともしばしばです。
 特に、黒いチャドルをかぶった女性がその奥の方から私を眺めているのにはドキッとします。目と目が合って、向こうの方が視線を避けてくれたりします。とにかく、視線を感じるのです。しかし、それは嫌らしい見られ方ではなく、ただ私が物珍しい存在だと感じられているだけなのです。

 実際、イランにやってくる日本人旅行者は少ない。今回の旅行で日本人に出会ったのは、ペルセポリスの遺跡で一人旅の若者に出会っただけです。日本人だけでなく、外国人旅行者全体が少ないようです。
 
 私の顔がそれほど面白いのか?(笑)
 一人で遺跡見学をしていると、「写真、撮らせて〜」(たぶん)とか言って近づいてくる人もいます。私は「ノー・プロブレム」と言って自由に撮らせてあげます。まるでスター気分です(笑)。また、こっそりと私の写真を撮っている人もいます。私は別に隠れる必要もありません。「撮ってけ、ドロボウ!」(笑)と思い、撮られているのをわざと知らないふりをして自由に撮らせてあげました(笑)。いったい今回の旅行で私の面白い顔が何十人のカメラに収まったことでしょう?それだけ日本人は珍しいのです。
 イスファハンのイマーム広場で寝っ転がって休憩していたところ、小さな子どもが近づいてきました。私の顔から50センチほどの至近距離までやってきて、しげしげと飽きることなく私の顔を眺めていました。まるで宇宙人でも観察しているかのようです。可哀想に、その子どもは「ジロジロ見ちゃダメ!」(たぶん)とお母さんから叱られ、離れていきました。もっと見てくれてもかまわなかったのに(笑)!

 イラン人はなんとフレンドリーな国民でしょう。木陰で食事をとる家族からよくチャイ(お茶)を勧められます。朝ご飯の時にも夕ご飯のときにもそんな経験をしました。もちろん、暑くて喉が渇いている私は遠慮せずに頂きました。そんなことを含めて、今回の旅行でチャイを何十杯飲んだかわかりません。イランはチャイの似合う国です。

 通りすがりの人からは「ジャポニ?」、「Where are you from?」、「ジャポン、グード」、「I Like Japan」という声も多く聞かせてもらいました。ありがたいことです。これがアメリカ人ならそうはいかないことでしょう。

 1週間のツアーを終えて、テヘランに帰ってきた日にはガイド兼運転手のマンションに泊めてもらい、夕食と朝食を頂きました。そのときには親戚の人たちも合わせて10人ほどで食事を楽しみました。イランとのお別れの日には、運転手の家族全員で空港までお見送りをいただきました。

 日本に帰ってきて、様々な人から真っ先に聞かれることは「危なくなかった?」ということです。先入観、偏見から免れることがいかに難しいことか、実感します。おそらく、イランはヨーロッパなどよりはるかに安全な国だと思います。

 そして、誰でもよかったなどという無差別殺人が横行する日本よりイランは安全です。誰かに注目されたかったからなどと言って事件を起こすような日本人は、イランに行ってみると良いでしょう。イランという国で日本人が存在するというだけで視線が集中し、注目されるのですから。イランは「注目されたい症候群」の解決には最適の薬です。
 
 イラン人はどこまでも家族第一です。可能ならば、朝ご飯から晩ご飯まで家族と一緒に食べているようです。「日本では一人で食べる場合が多い」などと言うと、「どうして?」「信じられない」と言われました。家族の幸せ度は、イランは日本よりはるかに大きいと感じました。

 そんなイラン人と知り合うことによって殺伐とした人間観が変わるかもしれません。日本人にとって、イランは予想以上に旅行しやすい国です。イランに行って、イランに対する偏見を取り除き、自分自身の家族観や人間観を考え直してみるのも良いかもしれません。(2008年8月7日 記)

1週間で1500枚以上の写真を撮りました。その中からホームページに紹介していきましょう。