死海に浮かぶ

  

 ここは、死海西岸エン・ボケックのホド・ホテルのプライベートビーチです。何とも不思議な感覚です。浮かぶというより、下から押し上げられるといった感じです。お尻と背中のあたりに浮き袋を付けているといった感じです。
 あっ、そうそう、小道具を持ってくるのを忘れました。小道具というのは、新聞です(笑)。その時、たまたまビーチで出会ったウクライナ出身の若者からロシア語の新聞を借りて、有名な死海浮遊スタイルをやってみました。ホントに簡単に浮くことができます。癖になりそう!という感じです(笑)。

 ちなみに、イスラエルではあちこちで、ロシア語に出くわすことになります。1991年のソ連崩壊前後に多数のソ連人(ロシア人やウクライナ人など)がイスラエルに渡ったと考えられています。彼らは必ずしもユダヤ系ばかりではないと聞きました。

 ただ、体に少しでも傷があれば、水に触れるとひりひりと痛い。小さなひっかき傷の存在を気づかせてくれる死海でした。そんなことも関係あるのでしょう、30分以上入ると体に悪いと聞いたので、さっと切り上げて出てきました。

 死海浮遊の最大の危険は、目に水が入ることだそうです。それはもう、目に塩酸を流し込んだぐらいに痛いと言ってましたね。それで、慌ててバランスを失うと、くるくると体が回ってパニックを起こす人もたまにいると聞きました。そのためには、平泳ぎの格好ではダメで、背泳ぎの格好で死海に入らなければなりません。(現地ガイド氏、談)

ビーチからホド・ホテルと背後の山を眺める

まだ朝の9時前なので、それほどビーチに人はいません。

湖底の塩                          キッパ

  

【左】死海に入ると、何だか足の裏が痛い。小石があるのかと思い、手ですくってみました。なんとそれは塩の固まりでした。まるで金平糖みたいです。

【右】ホド・ホテルのロビーで、ユダヤ教徒の帽子(キッパ)をかぶったユダヤ人。キッパは、熱心なユダヤ教徒のしるしだそうです。そして、キッパの色もいろいろあるんです。私の印象では、キッパをかぶっている人はユダヤ人全体の1割ぐらいでしょうか?

ハシムの世界史への旅   イスラエル旅行記TOP   前のページ   次のページ