クムラン  旧約聖書の最古の写本(死海文書)発見の地

 クムランでは20世紀最大の発見ともいえる大発見がありました。それは1947年のことでした。この洞窟から旧約聖書の最も古い写本が発見されたのでした。その後、この付近の11ヶ所の洞窟から大量の旧約聖書の写本が発見されました。それらはいずれも、紀元前2世紀から紀元前1世紀にかけての写本だとされています。

 現在までに11ヶ所の洞窟から写本が発見されていますが、上記写真は第4洞窟で、この洞窟から最もたくさんの写本が発見されました。
 ユダヤ教のエッセネ派といわれる人たちによって、ローマ軍に追われるなかで隠したものだとされます。
 まさに、古代ユダヤ王国の滅亡直前に隠され、現代イスラエル建国の直前に発見されたのです。
 事実は小説より奇なり! まるで、1948年のイスラエルの建国を待っていたかのような絶妙なタイミングでした。旧約聖書を聖典とするユダヤ人にとって、ここは最重要な土地の一つであるに違いありません。

(参考文献) 『はじめての死海写本』 土岐健治 講談社現代新書 2003.11.20刊


クムラン発掘ボランティア、募集中!

 第4洞窟を見渡す場所にこんな看板が立ってました。ひょっとすると、まだまだ旧約聖書の写本が見つかるかも知れません。さらに、埋蔵金が見つかるかもしれません(笑)。
 ただし、このボランティアは40度以上の気温に耐えられる人でなければ務まりません(笑)。何しろ、イスラエルの中でも、この死海沿岸が最も暑いところなんですから。

ハシムの世界史への旅   イスラエル旅行記TOP   前のページ   次のページ