マアルーラ村

 今日はパルミラに行く予定ですが、その前にマアルーラ村とクラック・デ・シュヴァリエに立ち寄ります。
 マアルーラ村はキリスト教徒の街であり、今でもアラム語が話されている街としても有名です。つまり、イエス=キリストがしゃべっていた言葉が今でも使われているのです。ここは、ダマスカスから50キロほど北の山間(アンチ・レバノン山脈の東麓)に位置しています。
 ここからだと少し分かりづらいのですが、山の頂上左側の丸いドームが聖サルキス教会です。右側の大きな建物はホテルです。マアルーラの街は山の崖にへばりつくようにできています。


山の上の聖サルキス教会              アラム語で歌を歌う少年

  

標高1650メートルの小高い山に登る途中、小さな喫茶店でアラム語で歌ってくれる少年がいました。そこから聖サルキス教会とそのドームが見えています。


聖サルキス教会(聖セルジウス教会)

 この教会で購入した英文リーフレットから興味深い所を紹介させて頂きます。

 アラビア語で「サルキス」、ギリシア語で「セルジウス」という名をもつ教会は4世紀初期に建てられました。より正確には、313年(ローマ帝国におけるキリスト教の公認)と325年(ニケーア公会議)の間に建てられました。殉教したシリア人 Serge と Bacchus を記念して建てられました。彼らはローマ軍の兵士でしたが、キリスト教徒をやめることを拒否したため、297年にローマ皇帝、マクシミアンによって殺されたのです。この教会は、彼らを弔うために、アポロ神殿があった場所に建てられました。

 この教会は、世界最古のキリスト教会とも言われていますが、この教会以外にもそれを主張している教会もあり、真偽のほどはよくわかりません。しかし、最初期の教会であることは間違いありません。この由緒ある教会の内部は、残念ながら、撮影禁止となっています。

ハシムの世界史への旅   ヨルダン・シリア旅行記TOP   前のページ   次のページ