パルミラ(1) アラブ城
塔墓の向こうにアラブ城が見えてきた。クラック・デ・シュヴァリエからずっと東に向かい、バスに揺られておよそ3時間、やっとパルミラに到着したようです。 山の頂上に見えるアラブ城は、ヨーロッパからやって来る十字軍に対抗するために、イスラム勢力によって軍事基地として建設されました。12〜13世紀にその元ができていました。現在私たちが見ている城塞は、17世紀初めオスマン帝国の知事、ファクル=エド=ディーンによって完成されたものです。 (参考文献)『パルミラの遺跡』 アドナン=ブンニ、ハレル=アル=アサド著 小玉新次郎訳 東京新聞出版局 1988年刊 なお、上記の本は翌日訪れたダマスカス国立博物館で購入したものです。英語、フランス語、アラビア語の本に混じって、この小さな日本語の本が目に付き、さっそく購入しました。 通常「アラブ城」または「アラブ城塞」と呼ばれているこの砦は、上記参考文献では「ファクル=エド=ディーン城塞」として記述されています。 アラブ城は、現在ではもちろん、敵の襲撃を防御するためにではなく、その前に広がっているパルミラ遺跡の全景を眺める場所としておおいに役立っています。戦争に役立つより、観光に役立つほうが、はるかに良いですよね! |
アラブ城塞に登る
一旦ホテルにチェックインして1時間余り休憩した後、再びバスでアラブ城に行きます。城塞のすぐ下までバスの登れる広い道がついています。アラブ城塞は意外と造りが複雑。 そして、何よりアラブ城の頂上からの眺めは壮観です。左側には現在のパルミラの小さな町並みの一部が見渡せます。中央部にはパルミラ遺跡が小さく見えています。その背後にはナツメヤシの緑が広がっています。パルミラは、昔も今も、沙漠の中のオアシス都市です。 |
アラブ城から眺めるパルミラ遺跡中心部
沙漠のまんなかにナツメヤシ生い茂るオアシスが広がっています。その前にはパルミラ遺跡が・・・。遺跡好きの方なら感涙ものでしょう。中央の列柱道路、その向こうのベル神殿、さらにその向こうと左右に広がるナツメヤシ。 往年の隊商都市パルミラの全景を、見渡しています。感動的な一瞬です。今、目にしている遺跡を、明日じっくりと歩いてみましょう。 |
広い視野で見るパルミラ遺跡
アラブ城から南東方面を眺めています。 画面右側には<墓の谷>、塔型の墓がたくさんあります。塔墓のすぐ左後ろにある白っぽい建物は私たちが宿泊したシャームパレス・パルミラ・ホテルです。 画面中央やや左側がパルミラ遺跡の中心部。上の拡大写真の所です。 後方にはナツメヤシとその周囲を取り囲む沙漠が広がっています。沙漠の中の隊商都市、パルミラの様子がよくわかります。 |
アラブ城から夕陽を眺める
パルミラ遺跡があるほうの反対側に夕陽が沈んでいきます。シリア砂漠に沈む夕陽・・・・・・・ 何千年、何百年前から同じ光景だと思うと、意味もなく、感傷的になったりして・・・・・・ |
18:51:40
18:53:04
18:55:02
黙って夕陽を眺めよう。言葉は必要ありません。 |
夕闇のパルミラ遺跡 記念門
アラブ城から降りて、パルミラ遺跡の中心部、記念門のところにやってきました(19時18分)。薄暮のなか、ライトアップされた記念門と列柱道路が幻想的です。明朝じっくり見学しましょう。 |