大連 星海広場と超高級マンション

 さて、旅順ツアーも終わって、大連に帰ってきました。旅順〜大連間は最近できたばかりの有料道路があって、バスで1時間の快適な旅です。途中、リンゴの木をいっぱい見つけました。

 大連の星海広場にやってきました。きれいな名前の広場です。そして、実際に綺麗な広場です。現地ガイドさんは言ってました、「天安門広場よりも大きい」と。ということは、世界一広い広場ということなんですね。その全体像をカメラに収めることはできませんでした。
 これは広場のほんの一部です。広場から超高級マンションを眺めています。超高級マンションは発売するとすぐに売り切れるらしいです。

大連市制百周年記念彫刻広場

 百周年記念彫刻広場は星海広場から道路一つ挟んだ所にあります。ひょっとすると、星海広場の一部といえるのかもしれません。大連市制百周年(1899−1999)を記念するために建設されました。1999年9月19日に完成しました。銅で作られた80メートルの彫刻に老人から赤ちゃんにいたるまでの1000人の足跡が刻まれているようです。

 ちなみに、大連という名前の由来はロシアに関係します。大連はロシア語のДальний(ダーリニイ:「遠い」という意味の形容詞)に由来するのです。つまり、1898年、ロシアが遼東半島(現在の旅順・大連があるところ)の25年間の租借権を得て、都市の建設を開始しました。ロシアの首都からだと本当に遠い所です。しかし、その遠い所=Дальний(ダーリニイ)は、日露戦争での日本の勝利の結果、日本のものとなりました(1905年)。そして、Дальний(ダーリニイ)に近い音をとって、大連と改称されたのでした。中国はこの都市名を変えたりせずに、大連は今もそのままの名称で存続しています。

 ロシアの進出以前には、今の大連は青泥窪(チンニーワー)と呼ばれる寒村であったという。
ロシアが建設し、日本が育て、中国が引き継ぎ、大連は現在中国有数の大都市へと発展しているのです。

戻る  「瀋陽・大連・旅順」のトップページ  次へ