メキシコシティで3連泊:ガレリア・プラザ・ホテル
成田空港からアエロメヒコ航空(AM57便:機材B767-300ER)に乗り、13時間non-stopの飛行でメキシコシティ国際空港に到着しました。空港からバスで1時間足らず走り、午後4時前にはホテルに到着しました。時差が15時間あるので、日本での出発時間(15:40)とメキシコでの到着時間がほほ同じとなり、時間が全然進んでいないというのが、何か変な感覚になります。 3連泊するホテル、ガレリア・プラザの正面側です。ホテルの前にはこんなマヤ風のオブジェが立てられていて、このホテルの目印にもなっているような感じがします。メキシコに来たんだなと感じさせてくれます。 ガレリア・プラザは、メキシコシティのメインストリートであるレフォルマ通りから1ブロック南側に位置し、レフォルマ通りにある独立記念塔のすぐ南側です。 夕食までに3時間ほど時間があったので、さっそく街に出かけてみました。 |
レフォルマ通りに立つ独立記念塔
レフォルマ通りはメキシコシティのメインストリートです。約500メートルおきに記念塔や記念像が立っています。 レフォルマ通りは、1860年代、フランスのナポレオン3世によるメキシコ干渉のさなか、メキシコの統治をゆだねられたマクシミリアン皇帝(メキシコ皇帝として在位:1864〜1867)が王妃カルロッタのためにフランスのシャンレリゼ通りを真似てつくったとされています。 ただ、マクシミリアンと王妃は不遇な運命をたどります。マクシミリアンは銃殺刑にされ、王妃カルロッタは発狂し、生涯を終えています。よそ者皇帝はメキシコ人からは全く受け入れられなかったのです。 (参考文献)『物語 メキシコの歴史』p.143〜175 彼らが眺めたであろうレフォルマ通りは、今では、ホテルやオフィスの並ぶメキシコシティ随一の目抜き通りになっています。 独立記念塔は、1910年メキシコ革命のさなか、ディアス大統領が独立100年を記念して造らせています。今年(2010年)は独立戦争開始200周年、独立記念塔建造100周年の記念の年でした。 |
レフォルマ通りのディアナ像
ディアナ像は独立記念塔からおよそ500メートルほど西にあるロータリーの真ん中に立っています。ここからさらに西に500メートルほど歩いて行けばチャプルテペック公園に到着です。 メキシコ皇帝、マクシミリアンは、このチャプルテペック公園に城を築いて住んでいました。そこを起点にレフォルマ通りをつくったのでした。 ちなみに、ディアナ(ダイアナ)は英名で、ギリシア神話では狩りの女神アルテミスと呼ばれています。 |
路上パフォーマンスで小遣い稼ぎをする若者たち
レフォルマ通りで見かけました。信号が赤になり、車が停車するとその前に出て行き、玉や輪で何かパフォーマンスをしています。小遣い稼ぎをしているようです。私も横からこの写真を撮ると、「そこの箱にお金を入れていって」といった感じで言われたので、5ペソ(約40円)を入れました。 |
クリスマスのイルミネーションで飾られるレフォルマ通り
この時期(12月)では午後6時を過ぎると暗くなってきます。温度も急激に下がってくる感じです。そうは言っても、まだ10度以上はあるとは思いますが。 |
翌朝
翌朝も朝食の前に散歩しました。その後バスに乗って観光に出かけます。
独立記念塔 レフォルマ通り
【左】1810年9月16日はメキシコにとって最も記念すべき日です。独立戦争開始の日だからです。メキシコは、1521年にアステカ王国が滅ぼされて以来、約300年間にわたってスペインの植民地でした。イダルゴ神父らの指導のもと、スペインから独立を求めて決起した日が1810年9月16日でした。この独立記念塔はそれからちょうど100年後の1910年に当時のディアス大統領によって立てられています。1910年はメキシコ革命が始まった年です。塔の頂上には天使(エンジェル=スペイン語ではアンヘル)像が飾られています。地元の人は独立記念塔のことを単に「アンヘル」と呼んでいるそうです。また、塔の内部には独立戦争の英雄、イダルゴ神父らの亡骸が安置されているとのことです。 ところで、メキシコ史は100年単位の区切りがあってわかりやすい。 1521年にアステカ王国がスペインによって滅ぼされます。それからちょうど300年後(1821年)に独立が達成されます。 1810年に独立戦争が始められ、それからちょうど100年後(1910年)にメキシコ革命が始まります。そして、今年(2010年)はたまたま独立戦争開始200周年、メキシコ革命開始100周年の記念の年でした。 【右】レフォルマ通り 中央に見える総ガラス張りの建物がメキシコシティ証券取引所の建物。 |
コロンブス像
レフォルマ通りにはおよそ500メートルおきにあるロータリーの真ん中に何かの像が立っています。コロンブス像は独立記念塔からおよそ1,5キロほど東にきたところに立っています。周囲はオフィスやホテルが林立する市街の中心部です。 |
コロンブス像(拡大)
コロンブスは直接メキシコには関係はありません。しかし、1492年にコロンブスがアメリカ大陸を「発見」して以来、スペイン人がこの地に押し寄せるきっかけになったわけですから、全く無縁な存在とも言えません。 先住民族から見れば、征服者。スペイン人から見れば、英雄。では、混血から見れば、何? メキシコは混血の国とも言われています。ラテンアメリカで最も混血の多い国です。現在のメキシコ人の民族構成は、メスティーソ(先住民とスペイン人との混血)60%、インディオ(先住民)25%、白人14%、その他1%となっています。 多数派メスティーソから見たら、コロンブスの意味は微妙なものでしょうね。しかし、自分たちの元にはやはりコロンブスがあるという意識もあるのでしょうね。でないと、首都の大通りに堂々とコロンブス像を置くわけにはいかないでしょう。少なくとも、コロンブスは憎むべき征服者というわけではなさそうです。 |