サボテンとテキーラの国  メキシコ

 メキシコと言えば、サボテンとテキーラがまず思い浮かびそうです。で、そんな光景をどこかで見られないものかと思っていたところ、その場面にちょうど出くわしました。
 メキシコシティ北郊外のグアダルーペ寺院からさらにバスで1時間ほど北上し、テオティワカン遺跡に向かう途中でした。テオティワカンのすぐ近くのドライブインで休憩しました。その横でサボテン畑を見つけました。

サボテンにもいろいろ種類があるようですね。


テキーラの原料・・・リュウゼツラン科の植物(マゲイ)

 テキーラはマゲイというリュウゼツラン科の植物の茎から出る樹液を発酵させた蒸留酒です。
 樹液を発酵させただけのものもあります。これは「プルケ」といって、アルコール度が4〜8パーセント程度のもので、先住民が飲んでいました。ちなみに、これをドライブインで試飲させてもらいましたが、かなり甘い感じがしました。
 テキーラはこれをさらに蒸留した酒で、アルコール度は40パーセントにもなります。テキーラの製法はスペイン人がやってきた後に開発されたものです。ハリスコ州など限られた地域で生産されたものだけが「テキーラ」と名乗れるのだそうです。
(参考文献)『メキシコを知るための60章』p.313〜317 明石書店 2005年2月25日刊


サボテンのスープ

 テオティワカンの近くのレストランで昼食です。その最初にサボテンスープが出ました。特に癖もなく普通に食べられます。
 さて、次はいよいよテオティワカン遺跡です。ピラミッドに登頂します。