サクサイワマン

 クスコ市街の北の小高い丘に、ジグザグになった三層の石積みの壁が残されています。ここもスペイン人によって破壊され、今では基底部だけが寂しく残っています。カテドラル(大聖堂)の石材の一部はここから運び出されました。

 ここでインカ帝国の歴史を簡単にまとめておきましょう。

 伝説によると、インカ帝国の初代皇帝マンコ・カパックがクスコを築いたのが1250年頃だとされます。インカ帝国第9代パチャクティ(在位:1438〜1471)が実在した最初の皇帝です。この人物によって造られ始めたのがサクサイワマンです。
 インカ帝国最後の皇帝アタワルパがスペイン人によって処刑(1533年)され、インカ帝国は実質的に滅亡します。それからまもなく、1536年、マンコ・インカ・ユパンキ率いるインカ軍残党がスペインに反旗を翻し、サクサイワマンに立てこもりました。しかし、マンコ・インカ・ユパンキは戦いに敗北し、ビルカバンバに撤退、亡命政権を打ち立てることになります。彼のこどもトゥパク・アマルもスペイン軍にとらわれ、処刑されます(1572年)。名実ともにインカ帝国が滅んだ瞬間です。
(参考文献)『興亡の世界史 第12巻 インカとスペイン 帝国の交錯』 網野徹哉 講談社 2008年5月19日刊

 このように、サクサイワマンはインカ帝国の歴史と密接に結びついている場所です。


巨石連なる要塞?宗教施設?

 インカ文明には、車輪や牛馬が存在しなかったのに、どのようにして、こんな巨石をここまで運んできて、隙間もないように積み上げたのでしょう?
 サクサイワマンには、城塞説 宗教施設説とあるようですが、真相はわかりません。インカ文明には文字が存在しなくて、記録が全く残されていないことも謎を生む大きな原因です。 


インティライミ祭の会場にもなる

サクサイワマンの前の広場は、毎年、冬至(6月24日)にインティ・ライミ祭(太陽の祭り)が開催される場所になっています。


アルパカと一緒に写真はいかが?

インディオの人たちがアルパカを連れて写真撮影の営業をしています。いくらかを払うと、一緒に写真を撮ることができます。

ハシムの世界史への旅   ペルー旅行記トップページ   前のページ   次のページ