オリーヴァ大聖堂

2本の尖塔が特徴的なオリーヴァ大聖堂です。グダニスク郊外にあるオリーヴァ大聖堂の歴史は12世紀から始まりますが、17世紀になって現在見られる形になりました。

オリーヴァ大聖堂では定時にパイプオルガン演奏が行われています。わたしたちはその時間に合わせてやってきました。既に聖堂内は満員に近い状態で、私たちが到着すると同時にタイミングよく演奏が始まりました。一番前の冷たい床に座って20分ほどの演奏を聴きました。 


大聖堂出口からの眺め

 オルガン演奏を聴くためにやってきた観光客で聖堂内部もごったがえしていました。こちらの出口は団体さんの待ち合わせ場所になっているようです。


2本の尖塔             パイプオルガン

   

オルガンには7876本のパイプが使用されているとか。1755年には「世界で最も美しい音色のオルガン」に認定されたとか。 


オリーヴァ大聖堂のパイプオルガン演奏(約20秒)



コンパクトカメラの動画機能で撮ったものです。
YouTubeにアップしましたので、雰囲気を感じてみてください。
https://www.youtube.com/watch?v=doZEOTQ9qvE


聖母子像を掲げた主祭壇


側廊の副祭壇


グダニスクで唯一のモスク

オリーヴァ大聖堂からグダニスクの旧市街に向かう途中、モスクがありました。これはグダニスクで唯一のモスクだそうです。
また、この少し手前では、柵と木々に囲まれたワレサ元大統領の住居も見ることができました。