キャンディ郊外の紅茶博物館

キャンディ郊外にある紅茶博物館。朝の渋滞時間でもキャンディ中心部にあるホテルから車で30分ほどで到着です。 かつての紅茶工場を博物館に改造しているようです。


茶栽培150周年

去年(2017年)はイギリスがスリランカで茶葉の栽培を初めて150年の記念の年でした。スリランカでのお茶栽培の歴史は意外と浅いのですね。


茶加工の機械の展示

 

 

茶のグレード

ピンからキリまであるようです。 


紅茶博物館全景

林の中にひっそり佇む5階建ての博物館です。


 

ピンナワラの象の孤児園

紅茶博物館見学の後は、スリランカの南海岸にあるゴールに向かいます。その途中で寄り道をして、ピンナワラの象の孤児園に立ち寄ります。

博物館から象の孤児園までは1時間半ほどかかりました。その間は山道の道路でクネクネした箇所もあり、現地ガイドさんが気分を悪くして大変そうでした。

象の孤児園ではジャングルで親とはぐれてしまった象の子どもたちを保護しています。ここで育てられた象は野生に帰されるのではなく、各国の動物園などに送られていくのだそうです。
人間の手で育てられた象はもはや自然の中で生きていくことはできない、と現地ガイドさんは言っていました。


面白いトイレの案内看板

チケットを買った外国人はトイレは無料で使用できます。 


石垣の向こうで象が歩く

簡単に乗り越えららるような気もしますが、、、、、 


お坊さんも見学中

動物園みたいな感じのところもあったりします。ここではお坊さんも見学中。 


河原に向かう途中で

動物園みたいなところから河原へ向かう途中で、象を移動させる人たちに出会いました。
こんな象が私のすぐそばを通って行きます。 


象の行進

辺り一帯は土産物屋が密集しています。 


上手に象を操る

 大きい糞をポタポタ落としながら、象は悠々と移動していきます。


河原で水浴びする象たち

 ここは象の天国のようです。


象を洗ってあげる

岩場の近くに来た象を観光客が洗ってあげているようです。