フエ市街 朝の散歩

アジア・ホテルの上層階からフエ市街を眺める

フエの町はフォーン川を挟んで北に旧市街、南に新市街と分かれています。アジアホテルは新市街の北部に位置し、フォーン川まで200メートルほどのところにあります。朝食の後、散歩に出かけてみました。 


チャンティエン橋

フォーン川の北にある旧市街へ渡るチャンティエン橋の下を遊覧船がゆっくり進んでいきます。 


チャンティエン橋のたもとのファン・ボイ・チャウの頭像

日本にも縁の深いファン・ボイ・チャウの大きな頭像が橋のたもとにありました。 

日本の世界史教科書のなかのファン・ボイ・チャウ

ベトナムでは、日露戦争での日本の勝利に鼓舞されて、ファン・ボイ・チャウを中心に、フランスからの独立と立憲君主制の樹立をめざす維新会が組織された(1904年)。彼らは、日本へ留学生をおくって新しい学問や技術を学ばせようとするドンズー運動を組織し、また武力闘争の準備もなされた。しかし、日本とフランス両当局者の弾圧にあい、運動は1912年に広東で組織されたベトナム光復会に引き継がれた。
(参考文献)『詳説世界史』p.296〜297


サイゴン・モリン・ホテル と ファン・ボイ・チャウの頭像

ファンボイチャウの頭像の横には、サイゴン・モリン・ホテルというフエで最も歴史のあるホテルが見えています。このホテルは1901年創業だそうです。チャールズ・チャップリンが新婚旅行で泊まったホテルでもあるようです。 


夕闇迫るなかでのファン・ボイ・チャウの頭像

前日の夜にも散歩していました。そのときに撮ったものです。 

 彼が生まれたのは、フエの北方、ゲアン省(『ヴェトナム歴史の旅』ではゲティン省)で、ホー・チ・ミンと同郷だということです。ホー・チ・ミンの父グエン・シン・サックとは同じ科挙の合格者として親しかった。
 1905年、日露戦争で日本がバルチック艦隊を全滅させたことはファン・ボイ・チャウにとって、希望となった。日本がやっているような近代化を実行すれば、ヨーロッパの植民地勢力を駆逐できると考えた。
 教育が重要だと考えたファン・ボイ・チャウは1907年、日本へ留学生を送り込む東遊運動を始めた。のべ100人のヴェトナム青年が日本へ留学した。フランスはベトナムの植民地支配に危険であると考え、日本に留学生の国外退去を申し入れた。日本はこれに従った。
 ファン・ボイ・チャウら留学生は1909年日本を脱出して中国へ逃れた。ファン・ボイ・チャウは中国で活動を続けたが、上海で裏切りによって逮捕され、ハノイに送られた。1925年、軍事裁判で終身懲役刑を言い渡されたが、世論の抗議で自宅軟禁となった。ファン・ボイ・チャウはフランスの監視下に置かれ、1940年10月29日この家で死去した。
(参考文献)『ヴェトナム歴史の旅』p.139〜140

彼が亡くなった家は、現在、ファン・ボイ・チャウ記念館になっています。この後訪れることにします。


高校生がダンス練習中

チャンティエン橋近くのフォーン川沿いで音楽に合わせて楽しそうに高校生が踊っていました。 


チャンティエン橋近くの公園

   

川沿いは公園となっていて、さまざまな彫像が飾られていました。朝は気温も20度程度で過ごしやすかったです。昼頃になると30度近くまで上がってきます。