イラクの歴史と「イラク・アメリカ問題」

 はじめに

イラクの何が問題なのでしょうか?
イラクはなぜ、「悪の枢軸」の一員なんでしょうか?
このように決めつけるアメリカの意図は何なのでしょうか?

こう考えると、「イラク問題」は、実は「アメリカ問題」であると思えるようになりました。


 なぜ、アメリカはイラク攻撃を狙っているのでしょうか。いくつかの理由が指摘されています。

1.湾岸戦争の際にフセイン政権を潰し損ねたという意識。そして、そのフセインが報復をしにやってくるのではないのかという疑念を多くのアメリカの政治家が持っている。(酒井啓子説)

2.大量破壊兵器を持っている恐れがある。(しかし、これだけなら、イスラエルや北朝鮮やインドやパキスタンに対しても攻撃する必要があるのですが、、、。そして、何よりアメリカ自身が査察を受け、武装解除されるべきでしょう)

3.オサマ・ビンラディン氏らの国際テロ組織との関係がある。(しかし、いまだかってその証拠はありませんし、ビンラディンらイスラム主義者と世俗的なフセイン大統領とでは基本的なところが全然違います)(ビンラディンらはフセインを社会主義者と呼んでいます)

4.世界第2位の石油埋蔵量を誇るイラクの石油が欲しい(確認石油埋蔵量 1120億バーレル。未確認分を含むと2140億バーレル)


 この機会に、イラクの歴史と「イラク・アメリカ問題」について考えてみました。


第1部  イラクの歴史の特徴・・・めまぐるしい王朝の交替

第2部  イラク現代史とイラク・アメリカ関係

 (2003年2月19日:アメリカによるイラク戦争開戦(3月20日)の約1ヶ月前にまとめて、掲載開始)

第1部  第2部