グルジア軍用道路を北に向かう(1)

グルジアの首都トビリシから北に向かってロシアの北オセチア共和国の首都ウラジカフカスまで道はつながっています。これが約200キロほどのグルジア軍用道路です。19世紀初頭にロシアがコーカサス進出のためにつくった道路ですが、現在でも使われています。

私たちはグルジア軍用道路を北上し、アナヌリ、グダウリ、十字架峠を通過し、グルジア側の最終地点カズベキまで行きます。その向こうはロシアの北オセチア共和国となります。


アナヌリ教会

アナヌリ教会

ムツヘタを出発して、バスで40〜50分ほど走り、アナヌリ教会に到着しました。次第にコーカサス山脈の奥深くに入り込んでいき、標高が上がっていくのがわかります。

教会の外観と湖の配置は絶妙だと思いました。ところが、この湖は最初からあったわけでなく、ソ連時代につくられたものでした。


アナヌリ教会の背後にはジンヴァリ貯水湖

湖畔のアナヌリ教会

1970年代(ソ連時代)にできたという人造湖とアナヌリ教会のコントラストはすばらしい。グルジアにおける絶景の場所のひとつです。


アナヌリ教会

アナヌリ教会 要塞

人造湖にかかる橋の上から撮っています。ここからだと二つの教会が建っているのがよくわかります。

(教会の壁に貼り付けられていたグルジア語とロシア語看板によると、) 
画面右側の教会は1689年につくられています。単なる教会であるだけでなく、強固な壁で囲まれた要塞のような感じです。


アナヌリ教会前のグルジア軍用道路

グルジア軍用道路

ここは人造湖にかかる橋の上です。牛が道路を悠々と歩いていきます。車がクラクションを鳴らしてもなかなか逃げてくれません。
これからさらに北の方に進むにつれてますます多くの牛や羊に出会います。


壁面に残された見事なレリーフ

アナヌリ教会 レリーフ

このレリーフの描かれた壁の左側にある入り口からアナヌリ教会に入っていきましょう。 


イコノスタシス

アナヌリ教会 イコノスタシス

 

グルジア軍用道路をさらに北上する

グルジア軍用道路 牛

牛が群れを成して道路を占拠しています。クラクションを鳴らしても退いてくれません。左の自動車が通り過ぎるのを待って、バスは大きく左に迂回し、牛の横を通過していきます。 


壁画のある展望台(ロシア・グルジア友好記念モニュメント)

ロシア・グルジア友好記念モニュメント

グダウリというリゾート地を通過し、しばらく進むと、絶壁の端に風変わりな壁画のある展望台が見えてきました。これは、ソ連時代の1983年につくられたモニュメントです。ロシアとグルジアとの友好200周年を記念するモニュメントです。途中休憩の場所としても利用されている感じもしました。 

グルジア軍用道路をつくっていた19世紀初頭、ロシアはこの地域でオスマン・トルコやチェチェンなどのイスラム勢力との争いが続いていました。そのなかにあって、キリスト教のグルジアとは良好な関係だったのでしょう。


ロシア・グルジア友好記念モニュメント

ロシア・グルジア友好記念モニュメント

中央上部に1983年という文字も見えています。現在、ロシアとグルジアとの関係はそれほど友好的ではありません。しかし、グルジアとしてもこのモニュメントを壊したりしてさらにロシアを怒らせることはできないのでしょう。保存状態も良く、きれいな姿で残されています。観光客も次々と立ち寄り、記念写真を撮っているようです。

ソ連はこの種の記念モニュメントを作るのが好きだったようです。このモニュメントを見た瞬間、私はモンゴルでの光景をすぐ思い出しました。
(参照) モンゴル ウランバートル郊外のザイサントルゴイ


モニュメントからの眺め

コーカサス山脈の深い谷

コーカサスの山々と深い谷が印象的です。この谷に沿って、グルジア軍用道路はさらに北上していきます。

グルジア軍用道路はこの地を訪れたロシアの作家にとっても思い出深いところになったらしく、プーシキンやレールモントフもその作品のなかで取り上げているとのことです。筆者は未読ですが、機会があれば読んでみようと思っています。