FAST FOOD で 昼食

   

タラス市内に戻ってきました。FAST FOOD で昼食です。

カザフスタンにもFAST FOOD店があるんですね。

МИР FAST FOOD とあります。
「МИР」 は ロシア語、「FAST FOOD」 は 英語。この辺もなんだか微妙ですね。

「МИР」(ミール)って、ロシア語で「宇宙」、「世界」とか、また「平和」っていう意味があるんですが、この場合はどんなニュアンスで使っているんでしょうね。なんだか、少しソ連のにおいを感じました。

この街に限らず、カザフスタン(キルギスでも)では、コーラはありましたが、マクドナルドの店はひとつもありませんでした。

 
   甘すぎる紅茶                  生ビール は ストローで!?

   

【左】このお茶、甘すぎます!の一言!

【右】やはり、ビールをストローで飲むというのは、無理ですね。
   ストローは横に置いて、ぐいっ、といきましょう(笑)!

カザフスタンは基本的にはイスラム教ですが、戒律はそれほど厳しく守られていません。ビールもたいていの店で売られています。
もちろん、まだかなりの割合(カザフスタン人口の約2割ほど)いるロシア人はお酒大好きが基本でしょう。実際、他のいくつかのレストランでは、ロシア製のビール「バルティカ」を何度か見かけました。 

   
サラダ                   麺入りスープ

   


炒め物                   フルーツサラダ

   

FAST FOOD ですが、普通のレストランのような料理が出てきました。

昼食を終えたあとはひたすら国境を目指します。国境まで3時間ほどかかる予定です。カザフスタンの観光上の難点は、観光地から次の観光地までの移動時間が極めて長いことですね。

これは道路などのインフラがまだ十分でないことも大いに影響しています。幹線道路でも舗装がされていない箇所があったり、でこぼこ道であったりで、車が速いスピードで走れないんです。

それに、ドライブインなどがあまり整備されておらず、あまりにも汚いトイレのため、何度かそれを避けて青空トイレで済ませたほどです。

以上の点はこれから訪れるキルギスでも同様でしたけど。 


カザフスタン 2030

そんなインフラの弱点を自覚してのことでしょうか、カザフスタンでは長期発展計画を実行中です。道路のあちこちで、このような看板を見かけました。

「カザフスタン 2030」
ナザルバエフ・カザフスタン大統領が1997年に発表した国家長期開発計画です。2030年までにカザフスタンを先進国並みの国にするというのです。石油など豊かな資源からの収入により、これはあながち夢ではないと感じています。



国境にやってきました。写真撮影は禁止となります。
カザフスタンからキルギスへの陸路国境越えです。手荷物、スーツケースは各自が持って一人ずつ国境越えに挑みます。今日は割と空いているのか、比較的スムーズに国境越えができました。1時間ほどで全員が無事通過しました。

(以下、キルギス)


国境越えの場所はチャルドバル。キルギスの首都、ビシュケクまであと90キロです。2時間ほどでビシュケクに到着することでしょう。