アルマス広場

アルマス広場はハバナ旧市街の中心部にあり、木々で覆われた小さな広場です。市民の憩いの場にもなっているような感じでした。広場の中央には、何かモニュメントがありそうですね。行ってみましょう。 


第一次キューバ独立戦争のリーダー、カルロス・マヌエル・デ・セスペデスの像

広場の中央に立っています。カルロス・マヌエル・デ・セスペデスは、地主でありながら、1868年、自分の工場で働く人たちを解放し、スペインに対する独立戦争(第一次キューバ独立戦争)の口火を切りました。

キューバ独立戦争の始まった年は日本の明治維新の年と同じというのを、現地ガイドさんは何度も言ってました。


市立博物館(旧総督官邸)

アルマス広場の西側に重厚な建築があります。19世紀にスペイン総督府が置かれていた建物です。また、アメリカによる植民地時代には大統領官邸になっていました(1902〜1920)。その後、ハバナ市庁舎としても使われました(1920〜1958)。
この建築はスペイン植民地時代の1776年に建てられたものですが、現在は、市立博物館になっているようです。 


中庭のコロンブス像

市立博物館の中庭にはコロンブス像があります。入り口から覗いただけですが、コロンブス像がはっきり見えました。
コロンブスはその第一次航海でキューバに立ち寄っています(1492年)。 もちろん、キューバなどという認識はありませんでしたが。


昼食場所 LA MINA(ラ・ミーナ)

アルマス広場の南側に接する狭い道路の向こう側にあるレストラン。パティオ(中庭)のあるレストランでした。


昼食

キューバのご飯は総じて美味しかったです。意外に思ったのは、いつも米があることです。ガイドさんによると、ベトナムから輸入しているのではないかということでした。
メインは、ビーフの千切りのようなものが出てきました。こういったものは初めて。これに地ビールを頼みます。地ビールというと、たいてい「CRISTAL」という銘柄の缶ビールの冷えたものが出てきます。


中庭には鳥がいて、ときどきレストランにも闖入

中庭で鳥が歩き回っていました。南国の風情があって良さそうな気もしますが、ときどき客室にも入ってきてます。料理に羽が入ってこないか少し気になりました。 


ホテル・アンボス・ムンドス 〜 ヘミングウェイゆかりのホテル

昼食の後は旧市街の散策です。ほどなくして、ピンク色の目立つ建物が見えてきました。これは、ホテル・アンボス・ムンドス。ヘミングウェイが定宿にしていたというホテルです。石畳のオビスポ通りにあります。


カテドラル

次はカテドラルに向かいました。キューバの首都が東部のサンチャゴ・デ・クーバからハバナに移される1555年に建設されました。
現在のものは、1704年に再建されたものだとされます。
今、私が立っている場所(カテドラル広場)は石畳となっていて、17世紀以来のものです。周囲は18世紀に建てられた建物によって取り囲まれています。 


カテドラル広場を取り囲む建物脇のオブジェ

はじめ、本物の人間がいるのかと思ったら、彫像でした。