ヴァルトシュテイン宮殿
(現在、チェコ共和国上院議会)

カレル橋の一本北側のマーネス橋を渡ってマラーストラナ地区にやってきました。橋を渡ってすぐ近く、地下鉄A線のマラストランスカ駅からほど近いところに壮大な庭園をもつヴァルトシュテイン宮殿があります。

チェコ語で「ヴァルトシュテイン」、ドイツ語では「ヴァレンシュタイン」となります。

高校世界史の教科書では、「ヴァレンシュタイン」として登場します。三十年戦争(1618〜1648)の叙述のなかで「傭兵隊長ヴァレンシュタインの率いる皇帝軍」と出てくるだけですが。

しかし、彼はチェコ史においては「三十年戦争時代のチェコ人の中で恐らく最も有名な人物で、最も大きな権勢と富を誇り、最も矛盾に満ちた人物」です。
(参考文献)『プラハのバロック』p.101  参考文献集

ともかく、彼が造った宮殿の庭園をぐるりと歩きましょう。外側から庭園や宮殿の外観を見るだけなら入場料は要りません。


庭園に並ぶバロック彫像

ヴァルトシュテイン(ヴァレンシュタイン)は次のような人物です。

 ヴァルトシュテインは、元々チェコ・プロテスタントに属する弱小貴族でしたが、カトリックに改宗し、軍人となって、初めはモラヴィア領邦議会軍の指揮官になりました(1615年)。しかし、領邦議会の金を持ち逃げして、神聖ローマ帝国フェルディナンド2世のほうに寝返ったため、領邦から追放され、財産を没収されてしまいました。皇帝の勝利をあてにせざるを得なくなった彼は、今度は皇帝軍の指揮官になって異例の出世を重ね、大元帥にまでなりました(1625年)。
 ヴァルトシュテインはハプスブルク帝国で最初の常備軍を創設し、皇帝は彼の軍隊に頼りました。その見返りとして、ヴァルトシュテインは貨幣鋳造権、財産没収権など極めて有利な特権を得て、没収、投機、起業、巧みな領地経営などによって莫大な財産を築きました。それを元にさらに軍隊を増強して強大な軍事力を備え、1627年には十万人を越える兵士を擁していました。そして、彼は身分的にも神聖ローマ帝国の公爵という、皇帝に次ぐ地位にまで上り詰めました(1628年)。
 彼は1620年の白山の戦いにも参加して、この戦いの後、プロテスタントから没収した莫大な領地を手に入れ、いくつかの町を含む広大な公爵領までも創設し、財力に任せて各地で盛んな建築活動を行いました。プラハにはプラハ城のすぐ近く、マラーストラナの中心部に獲得した広大な領地の中にプラハ城と競うかのように、またプラハ城からインスピレーションを得て、壮麗な宮殿と庭園を造りました(1623〜1629)。
 ところが、ヴァルトシュテインは、あまりにも強大化した権勢のために神聖ローマ帝国の他の公爵たちに恐れられるようになり、彼らの圧力を受け、フェルディナンド2世によって皇帝軍の指揮官を解任されました(1630年)。
 この後、彼はプロテスタント勢力に近づきました。ところが、ヴァルトシュテインを欠いた皇帝は軍事的な敗北を喫した後、再び彼を大元帥に就任させます(1631年)。
 しかし、彼は反ハプスブルク連合とのつながりを断ち切れず、プロテスタント軍に対する勝利を反撃に十分利用しませんでした。このことが宮廷の不信を強め、皇帝は再びヴァルトシュテインを解任し、彼を反逆者と宣言しました(1634年)。
 彼の軍事的成功に対する他の将軍たちのねたみや、彼がチェコ王冠を狙っているという噂も一役買ったと言われています。
 そして、ついに1634年2月25日、皇帝の秘密指令によってチェコの町ヘブ(ドイツ語名エーガー)で暗殺され、プラハの宮殿も含めて彼の莫大な財産は没収されてしまいました。
 元プロテスタントであった彼はカトリックに改宗したように見せかけて皇帝軍に仕え、力を蓄えたうえでその力を逆に利用してチェコ王国とチェコ・プロテスタント教会の復興を図ろうとしたのだとも噂されたこともあります。
 
 ともかく、彼は謎に満ちた人物で、相対立する評価がなされています。 

○ 肯定的な評価
軍事と経営に秀でた有能な実務家、バロック様式の多くの宮殿、庭園などを造らせた芸術のパトロン、チェコ・バロックの貢献者

× 否定的な評価
立身出世のためにプロテスタントからカトリックに改宗し、果ては皇帝にまで楯突こうとした無節操で利己的な日和見主義者、敗北したプロテスタントから無慈悲で大規模に財産を没収した強欲者、自らの部下でさえ容赦なく罰した残忍な人間
 (参考文献)『プラハのバロック』p.101〜109 


宮殿の一部は上院議会として利用されている

 ヴァルトシュテイン暗殺後、彼の莫大な財産は没収されてしまいました。しかし、ヴァルトシュテイン宮殿は、1639年にヴァルトシュテインの甥に当たる人物によって買い戻されています。彼は自分の必要からというよりも、一門の伝統への義務から買い戻したといわれています。
 その前、チェルニーン宮殿を建てたチェルニーン伯爵がまだ自分の宮殿を建て始める前の1664年にヴァルトシュテイン宮殿の購入を考えましたが、値段で折り合いませんでした。
 女帝マリア・テレジアも1745年頃に購入しようとしましたが、結局1945年まで宮殿はヴァルトシュテイン家のものであり続け、1945年に国の財産として没収されました。
 1996年以来、この宮殿はチェコ共和国の上院議会となっています。
(参考文献)『プラハ歴史散策』p.203〜205 


庭園と宮殿

 ところで、ヴァルトシュテインの数奇な運命は予言されていたといいます。予言者は、天文学者であり占星術師であったケプラーです。
 ケプラーはプロテスタントに対する弾圧を逃れて1600年にプラハにやってきました。1608年にヴァルトシュテインは自分の運命を知ろうとして名前を伏して星占いを依頼し、ケプラーはこの匿名の貴族のためにホロスコープ(占星図)を作成しました。そのとき、ケプラーはヴァルトシュテインの特徴を言い当て、敵を打ち破ることを予言しました。それによって彼の野心は多いにかき立てられたといいます。
 また、三十年戦争勃発後の1624年にケプラーは再びヴァルトシュテインからホロスコープを詳しくするように依頼されて更新しましたが、それによると1634年に「恐るべき騒動」が起こると出ました。
 つまり、ケプラーはヴァルトシュテインの身上に起こるはずの不吉な運命(暗殺)を予言したことになります。ただ、ケプラー自身は1630年に死んでいるので、占いの結果を知ることはありませんでした。
(参考文献)『プラハのバロック』p.104〜106