ダラムサラに向かう(2)

チャンディガールからダラムサラまでは車で行きます。これからおよそ6時間です。デリーの北約500キロ、ヒマラヤ山脈の麓(標高1800メートル)に位置するダラムサラへの到着は夜7時過ぎになる予定です。 

チャンディガール市内

   

【左】今、運転手の助手席に座っています。インドでは交通マナーという概念がないのか、無理な追い越しは当たり前です。運転手全員がF1レースに参加しているかのようです。隣のドライバーも一瞬たりとも油断はしていません。助手席の私まで緊張してしまいます。車はトヨタの新車で、加速もよく、ブレーキも良く効きそうです(当たり前か)。助手席の私はシートベルトは忘れずしっかりと締めていました。
 ちなみに、このドライバーは自分はブッディスト(仏教徒)だと言っていました。現在、仏教はインドでは極めて少数派となっていますが、全く存在しないわけでもありません。

【右】チャンディガール市内はデリーよりも整然としています。碁盤目状に道路ができています。チャンディガールは1950年代にフランス人建築家ル・コルビュジエによって計画的に造られた新しい都市です。現在、パンジャブ州とハリヤナ州の両方の首都という特殊な地位を持っています。 



モニュメント「オープン・ハンド」          チャンディガールの行政府

   

【左】行政の中心地に手を広げたようなモニュメントがあります。
「誰とでも仲良く」といったような意味だ、とガイドさんから聞きました。カースト制度に否定的だろうフランス人ル・コルビュジエの考えに基づく建築なんでしょうか。

【右】向こうに見えるのは、チャンディガールの行政府です。
辺り一帯は広大な緑の公園が広がっています。


スクナ湖

   

スクナ湖はチャンディガール北部にある人造湖です。スクナ湖周辺は遊園地になっています。インドの中産階級と思える人たちがたくさん遊びに来ていました。

【左】ボートを浮かべてカップルが楽しんでいます。・・・・と思っていたら、男二人ずればかりでした。

【右】回転木馬ではありません。さすがに、ここはインド!馬ではなく、牛です。回転木牛です。牛にしては速い回転で(笑)、女の子は見事に下のマットに振り落とされていました。



ローズガーデン

   

スクナ湖にほど近いところにある、ゴミ一つ落ちていないような清潔なバラ園です。排気ガスが充満しているデリーよりも、チャンディガールははるかに過ごしやすいところです。 



昼食

   

チキン、様々な種類のナン、カリー。これがインドの料理の基本ですね。 

ランチの後は、チャンディガールを出発し、ダラムサラを目指しましょう!


最初は平坦な道を

平坦とは言っても少しずつ標高は高くなっています。ダルムサラは標高1800メートルですから、なだらかな丘をいくつか越えながら次第に上って行くのがわかります。

この光景、極めてインド的だと思い、シャッターを切りました。


次第に山の中に

   

到着2時間前ほどからは山道に入ります。道ばたでは猿の群れにも出くわします。そして、次第に険しい山道に入って行きます。
ともかく、こうして夜8時前にはダラムサラのホテルに到着しました。今日は朝早くから出発し、丸一日かけての移動だけとなりました。
明日からいよいよダラムサラ観光の始まりです。