聖アントニオ教会【世界遺産7】

 モンテの丘を下りて聖ポール天主堂跡の北側の道をさらに下って行きます。狭い路地を抜けると、花王堂前地という小さな広場に行き当たり、その前に建っています。扉は開いていて、中に自由に入れます。
 マカオの三大古堂、つまり、マカオで最も古いキリスト教会のひとつです。三大古堂は、聖アントニオ教会(花王堂)、聖ラザロ教会(望徳堂)、聖ローレンス教会(風順堂)です。
 そのなかでも聖アントニオ教会が一番古いとされています。最初の礼拝堂は1550年代から1560年代にかけての創建です。もちろん、今目の前にあるのは当時のものではありません。1930年に再建されたものです。

1638年と銘打たれた石の十字架

教会の庭に1638年と銘打たれた大きな石の十字架があります。こんな往時を偲ばせる証拠を見つけたのはここの教会だけです。周りは一般のアパートが建ち並び、ここまで足を伸ばす観光客は少ないようです。世界遺産にも指定され、聖ポール天主堂跡からほんの5分ほどのところなのに、少し寂しく感じます。でも、落ち着いて見学ができて、いいのですが・・・。

教会の中央祭壇                     イエスの誕生

   

中央祭壇には十字架のイエスが。この両側にも左右2個ずつの小さな祭壇があり、それぞれイエスの像が置かれています。そして、またもやイエス誕生のシーンの飾りを見つけました。

脇の祭壇のイエス像                    庭にもイエスの誕生

   

【左】両側の祭壇のひとつにあったイエス像
【右】教会の庭にもイエス誕生のシーンが木で造られています。


カモンエス広場【世界遺産8】

   

聖アントニオ教会のすぐ北側に見える広場です。これが世界遺産に指定されているのはびっくりです。ただの広場なんですから。バスの停留所やら公衆電話があって、生活のにおいがする世界遺産です。

カモンエス公園

   

 カモンエス広場の奥に大きな公園が広がっています。カモンエス公園です。こちらのほうが世界遺産かと間違えるほど立派に整備されています。サラリーマンやお年寄りの格好の休憩場所のようです。 
 奥に見える階段をあがると小高い丘へと登っていきます。少し登ったところで見つけたのが、カモンエスの胸像です。ルイス・デ・カモンエス(1524〜1580)はポルトガルの詩人で、「ここに地果て、海始まる」で始まる『ウス・ルジアダス(ルシタニアの人々)』※(1572)の著者です。カモンエスはマカオにやってきて、マカオ滞在中に、『ウス・ルジアダス』を書いたとされています。
 ※ルシタニアはポルトガルの古称です。古代ローマ時代の属州ルシタニアに由来します。

 公園のあちこちで将棋をしている老人を見かけました。


東方基金会   カーサ庭園【世界遺産9】 と イギリス東インド会社の事務所

   

 東方基金会と記された門をくぐると、カーサ庭園です。その向こうの建物がイギリスの東インド会社の事務所として使われた建物です。
 1600年に設立されたイギリスの東インド会社。18世紀後半、マカオにもその事務所が設置されました。それがこの建物です。1757年、清朝は鎖国政策を強め、広州一港に貿易を限定しました。外国人の広州滞在が認められなかったため、イギリスはポルトガルが居留権を得ているマカオに目を付け、ここに事務所を開いたのです。しかし、アヘン戦争で香港を奪ったイギリスはマカオを見捨てます。

 カーサ庭園は1885年、マカオ政庁が購入し、マカオの文化や歴史保存のための援助金を管理する東方基金会が事務所として使用しています。
(参考文献)『マカオ歴史散歩』p.38 菊間潤吾 新潮社 2004年2月25日刊

 現在、マカオにイギリスの痕跡が残っている所は、こことこの隣にあるモリソン教会およびプロテスタント墓地だけと言ってもいいかもしれません。


モリソン教会

   

 簡素な教会です。マカオ唯一のプロテスタント教会です。イギリス人宣教師、ロバート・モリソンからその名前が採られました。今まで見てきた多くの教会のように、イエスの像や聖母マリアの像はありません。イエス誕生の飾りもありません。祭壇後ろのステンドグラスの絵のなかに聖書らしき本が開けられているのが印象的です。
 カトリックはイエス=キリストとその教会を通して救済が約束されると考えます。これに対して、プロテスタントは聖書の教えの中にこそ救済があることを主張しているように感じさせられました。
 このように、カトリックとプロテスタントはその教会を一目見ただけでも違いが感じられます。


プロテスタント墓地【世界遺産10】

      

【左】モリソン教会のすぐ裏に回れば墓地があります。ロバート・モリソン本人だけでなく、多くの新教徒の墓があります。イギリス人だけでなく、アメリカ人、ドイツ人、スウェーデン人、オランダ人などの墓もあるようです。この中にはイギリスのチャーチル元首相の先祖であるヘンリー・ジョン・スペンサー・チャーチル海軍大佐の墓もあるとされますが、私は確認していません。
 この墓地はイギリス東インド会社がマカオ政庁から購入したものです。1821年、モリソンの妻が亡くなったとき、これまで禁止されていたプロテスタントの埋葬をマカオ政庁に認めさせました。
(参考文献)『旅名人ブックス113 マカオ』第2版 p.60 日経BP出版センター 2008年9月1日刊

【右】画家ジョージ・シナリーの墓石。