プエブラの街並み
プエブラはメキシコシティから120キロほど東にあって、標高2200メートルのプエブラ盆地にあります。100万人を超える大都市ですが、やはり、メキシコシティと比べると、空気が澄んでいて息がしやすい感じがします。 そして、プエブラはメキシコシティに比べてオシャレな感じもします。街の中心部がプエブラ歴史地区として世界遺産に指定されているのも頷けます。 プエブラでは、サントドミンゴ教会、カテドラル、砂糖菓子の家の3箇所の観光地を訪れたのですが、道すがら街並みの様子を撮ってみました。カラフルな建物が印象的です! |
砂糖菓子の家
ソカロ広場から3ブロックほど東に行ったところです。元々は、18世紀に建てられた副王の迎賓館でした。赤色のタイルと白色の装飾の組み合わせが砂糖菓子のように見えるから、こんな名前がついたとか。 ところで、副王って、何? スペイン国王の代理人のような者でしょう。スペイン本国から遠いメキシコの地は副王によって統治されていたのです。スペインによる植民地時代(1521〜1821)、メキシコはヌエバ・エスパーニャ(新スペイン)副王領と呼ばれていました。 ヌエバ・エスパーニャ(メキシコ)は多くのスペイン領植民地のなかでも最も豊かな副王領となり、18世紀初頭、全スペイン王国の税収の半分を生み出しました。その割合は18世紀末には三分の二にも拡大しました。 (参考文献)『メキシコを知るための60章 エリア・スタディーズ』 p.208 この莫大な富を背景にメキシコ・バロックが花開くんですね。そしてこういった贅を尽くした建物もできるんですね。 |
エル・パリアン市場
砂糖菓子の家の斜め前の一画が、エルパリアン市場です。タラベラ焼きなどの民芸品市場となっています。 |