メリダ郊外ウマン村のメルカードと教会

 メキシコシティ空港から早朝6時30分発の飛行機でユカタン半島のメリダまで飛びました。午前8時には到着です。標高が2200メートルからほぼゼロメートルになったわけですから、何だか空気が濃く感じられ、気温もぐっと上がっています。朝早い時間ですが、20度以上はあるでしょうね。メキシコシティでは長袖でしたが、ここでは半袖になります。
 ウシュマル遺跡見学の前にメリダ郊外のウマン村にやってきました。メリダからバスでおよそ30分、まだ8時半過ぎで、朝の市場が賑わっていました。
 ウマン村は先住民族の人たちの村です。マヤ遺跡に行く前にマヤの末裔たちに出会っておきましょう。

ウマン村の交通手段は三輪タクシー

背後にメルカード(市場)                  背後に広場と教会

   

タイやカンボジアなど東南アジアでよく見かける三輪タクシーはウマン村でもありました。さすがに、これをトゥクトゥクとは呼ばないでしょうが、それと同じものですね。これがウマン村でも地元の人たちの重要な交通手段となっているようです。


メルカード(市場)

   

   

 メルカードはスペイン語で「市場」の意味です。ここの住民はマヤ語を話す人もいるのでしょうが、市場の建物入り口の壁には大きくスペイン語でMERCADOと書かれていました。

MERCADO DE FRUTAS Y VERDURAS ・・・ 「果物と野菜の市場」の意味ですね。
UNIDAD Y DESARROLLO ・・・ 「統一と開発」?「統合と発展」? どういうことなんでしょうね? 
2010-2012 ・・・ 今日はまだ2011年12月23日ですが、何かのキャンペーンなんでしょうかね?

 ともかく、野菜、果物だけでなく、肉、日常生活品、何でもこの市場でそろいそうです。肉が原形のまま売られているのもあり、地元の人たちが品定めをしています。


教会

   

村の中心には広場があって、その脇に教会が建っています。メキシコではどこの町や村でもこんな造り方となっています。小さな村の割には、要塞のような大きい教会でした。


広場

   

 メキシコの町で広場に面してあるのは教会だけではありません。行政庁舎も必ずあるようです。【左写真】で広場の向こうに見えるのは、ウマン村の村役場のようです。

 メキシコシティのソカロ広場には大統領府がありました。プエブラのソカロ広場にはプエブラ市庁舎がありました。そして、ウマン村の広場には村役場があります。

 広場には大きな時計塔があり、それを見ると、9時20分がきたようです。そろそろウシュマル遺跡に向かって出発しましょう。ウマン村はメリダからウシュマル遺跡への通りすがりにちょっと立ち寄っただけです。ここからだと、ウシュマル遺跡まではバスで1時間あまりで到着するはずです。でも、普通なら2時間近くかかるところかもしれません。何しろ、私たちのバスはものすごいスピード(恐らく、スピード違反?)でぶっ飛ばすため、予定より早く着くのです(笑)。