ウスペンスキー聖堂 (モスクワ・クレムリンの聖堂広場からの眺め)

Успенский собор (Assumption Cathedral ) 就寝聖堂

 1475〜1479建立。かつては皇帝の戴冠式が、今は大統領就任の祝福がおこなわれています。聖堂広場の北側にあります。

 現在のウスペンスキー聖堂の場所には、イヴァン・カリターの時代(14世紀前半)に教会が建てられていました。およそ150年も経ち、老朽化したところ、再建されたのが現在のウスペンスキー聖堂です。1472年にロシア人建築家によって再建に着手されました。ところが、1474年には大地震が起こって崩壊しました。その1年後にイタリア人建築家フィオラヴァンティが招かれ、寺院の再建が始まりました。1479年に完成しました。ウラジーミルにあるウスペンスキー聖堂(12世紀建立)を模倣して建てられました。
 1498年からこの聖堂で大公たちの結婚式が行われるようになります。1547年からは皇帝(ツァーリ)の戴冠式が行われます(イヴァン雷帝が最初)。1721年からはロシア皇帝(インペラートル)の戴冠式が行われるようになる(ピョートル大帝)。このように、ウスペンスキー聖堂はロシア国家にとっての中心寺院となりました。
 1682年年8月7日、ここでピョートル大帝の戴冠式が行なわれました。余談ですが、それからちょうど百年後の1782年8月7日、ペテルブルグで、ピョートル大帝戴冠100周年を記念し、"青銅の騎士像"の開幕式が行なわれました。
 ウスペンスキー聖堂というのは,就寝聖堂という意味だそうです。

ウスペンスキー聖堂の中に入ってみましょう!
イコノスタス  イヴァン雷帝の玉座   4本の柱

クレムリンの地図参照

次へ

関連の旅行記に戻る   ホーム   ロシアのトップページ