バイカル湖博物館

リストヴャンカにあるバイカル湖に関する博物館、通称、「バイカル湖博物館」。日本のガイドブックではそうなっています。

この博物館の玄関口には、このような看板がありました。

「ロシア科学アカデミー・シベリア支部・イルクーツク科学センター バイカル博物館」と記されています。これが正式名称でしょうかね。


バイカル湖博物館の展示

バイカル湖博物館

小さくてかなり老朽化した博物館ですが、バイカル湖の成り立ちや生息する動物などの説明があります。 

ちなみに、バイカル湖の面積は琵琶湖の46倍です。バイカル湖は地球上で最も古い湖で、約2500万年前できています。透明度も世界屈指で、条件がそろえば約40メートルの深いところまで見えるとされています。最も深いところで1600メートルに達し、世界最深の深さを誇ります。
また、バイカル湖はその美しさから「シベリアの真珠」とも言われることがあります。1996年には世界遺産にも登録されました。


ミニ水族館

博物館には小さな水族館もあって、バイカル湖に住む生物の生きた姿も見ることができます。


バイカル・アザラシ

バイカル・アザラシ

なかでも、バイカル湖にしか存在しないというバイカル・アザラシが特徴的です。体調は1メートルほどの丸々と太った2頭のバイカルアザラシが悠然と泳いでいます。 


バイカル・アザラシ

バイカル・アザラシ

バイカル・アザラシは他のアザラシと違って淡水に住んでいます、淡水は密度が小さいので、その中では浮力が小さくなり、水面に浮いていることが難しくなります。水面に浮きやすいように、バイカル・アザラシは他のアザラシよりも脂肪分がついて、太ったのだと説明されます。



バイカル湖遊覧

バイカル湖クルーズ

約1時間のバイカル湖博物館見学の後、バイカル湖クルーズに出かけました。私たちは右側の船に乗って約1時間のバイカル湖クルーズです。


出発!

リストヴャンカの小さな街並みを右手に眺めながら出発です。この日は波も穏やかで快適な航行でした。天気の悪い日は出港できないときもあると聞きました。
自然相手の観光は天候に左右されますね。 


ホテル・バイカルも見えている

バイカル湖クルーズ

丘の上にあるホテルは、この地区にあるソ連時代にできた有名なホテルです。昼食はこのホテルでとることになります。 


バイカル湖からアンガラ川が流れ出す

バイカル湖クルーズ

このあたりから向こうのほうに流れ出すのがアンガラ川です。そう言われなければ気づかないほど、川幅は広く、流れは穏やかです。


 


昼食は老舗のホテル・バイカル

ホテル・バイカル

クルーズの後ホテル・バイカルにやってきました。ここで昼食です。オームリという鮭科の魚を頂きました。 


ホテル・バイカルからバイカル湖を眺める

木々の間からバイカル湖の姿も少し見えます。 



バイカル湖展望台

バイカル湖展望台

ホテル・バイカルの裏山みたいなところにバイカル湖展望台へのリフト乗り場があります。ここは冬にはスキー場になっているとのことです。夏場はこうしてバイカル湖の展望台として利用されているようです。 


リフトで15分ほど登る

 全長760メートルのスキー・リフトに乗って、標高725メートルの展望台まで行きます。


バイカル湖展望台からの眺め

バイカル湖展望台からの眺め

あいにく少しかすんでいますが、何とか湖面を眺めることができました。天気が悪いと全く見えないこともあるのだとか。 


幸福を願うリボン

展望台には所狭しと色とりどりのリボンがくくりつけられています。幸福を願うリボンだそうです。ブリャート人の言い伝えだとか。