ゾロアスター教寺院(アーテシュキャデ)

 小さな寺院です。現在のイランにおけるゾロアスター教の地位を暗示しているようです。

 ヤズドには2008年現在、約2万人のゾロアスター教徒がいるようです。ゾロアスター教寺院も18カ所あります。いずれもイランで最多の数です。
(参考文献)読売新聞2008年10月20日

 ゾロアスター教が生まれたイランでは、現在、ゾロアスター教徒は極めて少数派になっています。現在、ゾロアスター教徒が一番多く住んでいるのはインドのムンバイです。それでも、わずか数万人らしいのですが。
 イランでゾロアスター教徒が激減したのは、イランへのイスラムの拡大のためです。イスラムの拡大により住みづらくなったゾロアスター教徒は10世紀以降にインドのグジャラート方面に移住しました。彼らはインド人からパルシーと呼ばれるようになりました。現在、インドのムンバイはパルシーの一大拠点となっているようです。イラン国内のゾロアスター教徒はイスラムから逃れるように辺境のヤズドやケルマンに移住しました。

 この寺院も、英文案内看板に寄れば、1934年、インドのゾロアスター教徒(パルシー)の手によって建設されています。
 ヤズドの中心部からやや南に位置し、そのさらに南にある沈黙の塔へ行く途中で立ち寄りました。

正面入り口

 この寺院は観光客用に開かれています。朝一番、午前8時20分頃にやってきました。寺院は午前8時から開いているみたいですが、まだ誰も来ていません。ゆっくり見学ができそうです。
 ここは見学者は少ないときに来た方が良いところです。というのは、この寺院の最大の見所は聖なる火ですが、ガラスケースの向こうに隔離されているため、大勢の見学者がいると、写しづらいのです。
 いくつかのホームページで、聖なる火よりもガラス面に反射している見学者の様子が気になるのがあります。そんなことを避けるため、私は運転手さんに朝一番でここに来ることをお願いしていました。


正面上部のアフラ・マズダ像 または フラワシ(守護霊)像

アフラ・マズダ像 または フラワシ(守護霊)像  (拡大)
いずれにしろ、ゾロアスター教のシンボル的存在です

 有翼の円盤を持った人物らしきものが描かれています。これは一般には、アフラ・マズダ神だと説明される場合が多いようです。しかし、専門書によると、そうではない説明を見かけます。
 専門書では、「フラワシ」または「フラワフル」と呼ばれる「守護霊」「先祖の霊」だと説明されています。
 (参考文献)『ゾロアスター教』p.18 P.R.ハーツ著 奥西峻介訳 青土社 2004年刊
 (参考文献)『世界の歴史4 オリエント世界の発展』p.142 中央公論社 1997年刊

 いずれにしろ、ゾロアスター教の象徴とも言える像です。円盤は永遠の霊魂を象徴するもので、翼は霊魂が飛び上がり向上するのを助けるのだそうです。
(参照)ゾロアスター教の思想については こちら を参考にしてください。

ゾロアスター教の最高神アフラ・マズダは日本にも意外なところで関係があります。じつは、自動車会社のマツダの社名はアフラ・マズダに由来するんですよ!
社名はMATSUDAじゃなくて MAZDAです。以下、マツダのホームページより抜粋。

「マツダの由来と意味」
社名「マツダ」は、西アジアでの人類文明発祥とともに誕生した神、アフラ・マズダー(Ahura Mazda)に由来する。
この叡智・理性・調和の神アフラ・マズダーを、東西文明の源泉的シンボルかつ自動車文明の始原的シンボルとして捉え、また世界平和を希求し自動車産業の光明となることを願ってつけられた。
それはまた、創業者の松田重次郎の姓にもちなんでいる。


マツダのビジョンのページ右下に「マツダの由来と意味」という上記文章が掲載されています。http://www.mazda.co.jp/corporate/profile/vision/index.html


聖なる火

 ゾロアスター教は拝火教とも呼ばれています。明治時代の啓蒙思想家、西周(にしあまね)がこう訳しました。ゾロアスター教は火を神聖視するからです。
 目の前にある聖なる火は西暦470年から燃え続けています(英文案内看板による)。1500年以上燃え続けているのです。
 ガラスケースの向こう側にあるので、何が燃えているのかわかりづらい。真正面からフラッシュをたくとガラスに反射してきれいに写りません。これは少し斜めから撮りました。誰もいないからできることです。狭い場所なので、見学者が多数ならどうしても人影が写ってしまいそうです。

ゾロアスターの肖像画

ゾロアスター、なかなかカッコイイ! 右手を挙げたポーズ、決まってますね!
彼こそゾロアスター教の創始者です。ゾロアスター教は、創始者がわかっている世界最古の宗教、世界最古の啓示宗教です。
しかし、こんな顔をしていたかどうか本当は確認する術はありませんが・・・・。それどころか、生まれた年代すらはっきりとは確認されてはいません。イラン東部で生まれた実在の人物であることは間違いなさそうですが、様々な説があるので紹介しておきましょう。

ゾロアスターが生まれた年代については多くの異説があります。

1 例えば、紀元前660年に生まれ、紀元前583年に没したとする説  
  これほど限定しているのは珍しい!何を根拠としているのでしょうか?
 (参考文献)『物語 イランの歴史』p.46 宮田律 中公新書 2002年9月25日刊

2 例えば、紀元前600年前後
 (参考文献)『別冊環8 オリエントとは何か』p.154 香月法子 藤原書店 2004年6月30日刊

3 例えば、紀元前1000年頃
 (参考文献)『イランを知るための65章』p.171 香月法子 明石書店 2004年9月30日刊
  2と3の説に関しては同じ著者なのに、年代が大きく違っているというのは、
  いかがなものでしょうね?

4 例えば、紀元前12世紀〜紀元前9世紀頃 
  時間限定ではなく、幅を持たせてますね。
 (参考文献)『ゾロアスター教』p.18 青木健 講談社選書メチエ 2008年3月10日刊

5 例えば、紀元前1500年から紀元前600年の間  
  これだけ幅広くしておきゃ、そりゃ、当たってるでしょうね(笑)。
 (参考文献)『知っておきたい中東1』p.26歴史教育者協議会編 青木書店 2006年11月25日刊

ハシムの世界史への旅  イラン旅行記TOPページ  前のページ  次のページ