聖ヨセフ教会【世界遺産25】

 聖ヨセフ教会に隣接する聖ヨセフ修道院は、ロバート・ホー・トン図書館のすぐ左側にその入り口があります。ただ、そこは現役の学校となっているためか、観光客は入ることはできません。(世界遺産に指定されている場所で学んでいる生徒がいるのですね!)

 聖ヨセフ教会の入り口は、少し脇道に入り込んだ所にあり、行きそびれるかもしれません。先ほど訪れた聖ローレンス教会北側の道路に案内標識があるので、それを見逃さず、その指示に従って行ってみてください。聖ローレンス教会の北側の道路を100メートルほど行ったところに階段状の入り口があります。長い階段の向こうのほうに聖ヨセフ教会の黄色い姿の一部を見つけることになります。これまで見てきたマカオの多くの教会のように、道ばたから一目で教会全体を見渡すことはできません。そのため、この教会は見逃されやすいかもしれません。

 階段を上がって全体を眺めると、今まで見てきた教会よりも、どっしりとした感じのする教会です。そして、この教会は日本人にとっては重要な教会かもしれません。あのフランシスコ・ザビエルの遺骨が展示されているのです。ただ、この教会にザビエルの遺骨があるということを事前に知っていなければ、たぶん発見はできないでしょう。さりげなく展示されていますから・・・。

聖ヨセフ教会内部

   

らせん形の独特の形をした柱はここで初めて見ました。祭壇のまわりもらせん形の柱で印象的です。

聖ヨセフ教会内部

   

【左】教会の入り口方向を眺めます。色ガラスとらせんの柱。
【右】そして、またまたイエス誕生のシーンです。

祭壇                       ドーム

   

【左】横の祭壇。
【右】ドーム型天井。こんなきれいなドームの天井を見たのはマカオではここが初めてでした。思わず、カメラが天井に向きました。

フランシスコ・ザビエル 右腕の遺骨

 聖ヨセフ教会は入って右側に注目してください。ザビエルの遺骨は教会の右側の祭壇にあります。この黄金色に輝く箱の中にフランシスコ・ザビエルの右腕の遺骨が収められているのです。もっと近づいて見てみましょう。

 確かにあります。中に収められているのが、ザビエルさんの右腕の上腕部(肩から肘まで)の骨だそうです。

 フランシスコ・ザビエルは、1552年12月3日、マカオ南方の上川島(サンショアン島)で亡くなります。遺体はインドのゴアに運ばれました(1554年)。

 イエズス会員の要望を受けて、イエズス会総長がゴア管区長に片腕を切り取って日本に運ぶよう命じました。

 1619年、右腕の肩から肘までを切り取り、ゴアからマカオに送られました。そこからいったんは日本に運ばれましたが、時代が悪く、キリスト教迫害下の日本では安全が保証されないとの思いから、再びマカオに送り返されました。

 以後約200年間は聖ポール聖堂に保管されていました。聖ポール聖堂が1835年に焼失した後、聖アントニオ教会に移されていました。
(参考文献)『マカオの歴史』p.93〜95 東光博英 大修館書店 1998年12月10日刊

 その後、聖フランシスコ・ザビエル教会(1990年代半ばまで)に置かれていたようですが、現在では、今目にしているように、聖ヨセフ教会に保管されています。
(参考文献)『マカオで道草』p.59 島尾伸三 大修館書店 1999年12月1日刊 

 ザビエルの片腕は長い流浪の旅を経て、今ここにあります。なお、ザビエルの遺骸の本体はインドのゴアのボン・ジェズ教会にあるようです。

 さらに、右腕の下腕(肘から手指までの部分)はイタリア・ローマのジェズ教会で見ることができます。
(参照)ローマ・ジェズ教会