クバルスピアン

 カンボジア語で、「クバル」は「頭」、「スピアン」は「橋」を意味します。従って、クバル・スピアンとは「頭の橋」という意味になります。頭の上の橋のような巨大な石、との意味のようです。そんなことを思わせるような巨岩がゴロゴロしています(下の画像参照)。
 クバル・スピアンは、プノン・クーレン山からアンコール地方に流れ出すシェムリアップ川のその上流部にあります。アンコールワットから直線距離で北へ約40qのところです。ただ、途中からは未舗装のガタガタ道であるために、アンコールワットから車で2時間近くかかります。

 ここでは川底約200メートルにわたって何とも異様な光景を見ることが出来ます。川底に多数の彫像があるのです。これらは11世紀から13世紀にかけて彫られました。
 まず、「千体のリンガ」と呼ばれる多数のリンガ(男性器)を見ることが出来ます。所々にはヨニ(女性器)にすっぽり包まれたリンガもあります。川底には文字通り、多数のリンガが彫り込まれています。
 また、美しいヴィシュヌ神像も見られますが、残念なことに私たちが訪れたその前夜に盗掘されてしまいました。私たちはその
衝撃的場面を見た最初の日本人であったかもしれません(2003年3月5日)。
 ただ、この地域はポルポト時代には彼らの拠点地域だったこともあり、地雷も近辺に残っている恐れもあり、ここに行けるようになったのはつい最近のようです。クバルスピアン周辺には現在も、投降した元ポルポト派兵士たちも暮らしているとのことです。
 2003年1月より、クバルスピアン入山には20ドルが必要になりました。また、途中で道に迷わないようにするためにも現地ガイド付きで行ったほうが良いと思います。山道ではほとんど観光客には出くわしません。ここまでやって来るのは、アンコール地方に訪れる人の約2%しかいないということです。
クバルスピアン遺跡 1〜7

1 クバルスピアンまでの道筋
2 クバルスピアンの登り口
3 昨晩盗掘されたばかりのヴィシュヌ神像
4 上流部の水たまり
5 右向きのヴィシュヌ神像
6 リンガとヨニ
7 クバルスピアンの滝

クバルスピアンで出会った人々 1〜3

1 クバルスピアンで鶏をさばく男
2 クバルスピアン登り口の少女
3 運転手もやってきたクバルスピアン


  
こんな岩の下を通って行きます。まさに頭の上にある橋のような巨岩です。


カンボジアの人々   カンボジアのトップページ   アンコール遺跡群