ネパール旅行記(2015年1月)
カトマンズ盆地 〜 ヒマラヤ山脈の麓で融合するヒンドゥー教と仏教

1月 9日(金)  00:30 タイ国際航空TG673(Airbus 330-300) 関西空港 ⇒ 05:00 バンコク 《フライト時間:6時間30分》 
10:30 タイ国際航空TG319(Boeing 777-200) バンコク ⇒ 12:45 カトマンズ《フライト時間:3時間30分》 
      機内からのヒマラヤ山脈の眺め
15:00 カトマンズ市内散策
     スワヤンブナート   カトマンズ・ダルバール広場(旧王宮広場)   カトマンズ市内散策
17:00 ホテル着
18:30 レストランへ移動
19:00 ネパール民族舞踊を見ながらのディナー
21:00 ホテルへ
【カトマンズ泊 Kathmandu Eco Hotel
1月10日(土)  9:00  ボダナート   パシュパティナート   バクタプル
     ナガルコットへ向かう
     ナガルコットから夕日観賞
【ナゴルコット泊 Country Villa】 
1月11日(日)  06:30 ホテルの部屋から朝日観賞
08:00 ナゴルコットからテルコットに移動  テルコットからチャングナラヤンまでミニトレッキング
     チャングナラヤン寺院
    チャングナラヤンからパタンへ向かう  パタンのダルバール広場
【カトマンズ泊 Kathmandu Eco Hotel】 
1月12日(月)  ダルバール広場散策 タメル地区散策
【カトマンズ泊 Kathmandu Eco Hotel】
1月13日(火)  ホテル発空港へ
13:50 タイ国際航空TG320(Boeing 777-200) カトマンズ(トリブヴァン空港) ⇒ 18:25 バンコク
    機内からのヒマラヤ山脈の眺め                    《フライト時間:3時間20分》 
23:15 タイ国際航空TG622(Airbus 380-800) バンコク ⇒
【機内泊】
1月14日(水)  06:25 大阪(関西国際空港)                             《フライト時間:5時間10分》 
時差
タイ     日本と比べて2時間遅れ
ネパール 日本と比べて3時間15分遅れ(中途半端! とても計算しにくい!!) 
       今までの経験では、30分単位の時差はたまにありました。
       例えば、ミャンマーは2時間30分遅れ、インドは3時間30分遅れ、イランはサマータイム時に4時間30分遅れ。
       これらもややこしいと思っていましたが、15分というのは大変ややこしい。
       どうしてこんな中途半端にしたのでしょうかね?

通貨    ネパール・ルピー    1ルピー ≒ 1.2円(100ルピー ≒ 120円)
       少額紙幣の汚れがひどい。インドよりもひどい。国の経済状態を表しているのでしょうかね?

宗教    ヒンドゥー教と仏教が融合しています。神様、仏様なんでもお祀ります。

言語    ネパール語 英語もかなり通じる。

気候    モンスーン気候 冬はほとんど雨は降らない。快晴だが、ほこりっぽい。夏は南西からの季節風で雨が多い。
       昼間は日本(四国)よりも暖かい。20度程度になっている。朝夕は日本(四国)並みで、2〜3度といった感じ。

今回訪れた世界遺産 カトマンズ盆地
  ネパールには「カトマンズ盆地」以外にもう一カ所文化遺産が指定されていますが、それは「仏陀の生誕地ルンビニ」です。

現地ツーリスト ヒマラヤン・アクティビティーズ 現地ガイド付き専用車(9日〜11日)利用

参考文献集

ネパール旅行のハイライトシーンの一コマ 
自然の良さ  人の良さ 
   
カトマンズ郊外ナゴルコットからヒマラヤ山脈を眺め
ています。7000b級の山々が向こうに見えます。
ホテルのベランダからの眺めです。ネパールへの行
き帰りの飛行機でも見えます。バンコク経由で行くな
ら、行きは右窓側、帰りは左窓側を指定すると窓から
ヒマラヤ山脈が見えます。でも、もちろん、ナゴルコット
からの眺めが素晴らしいです。ちなみに、ナゴルコット
は2100b、カトマンズは1300bほどの標高です。
カトマンズ・ダルバール広場で学校帰りの女子高生と
話す機会がありました。
「携帯電話やスマホは高校生はみんな持ってるよ」
「歴史の授業でダルバール広場の歴史を習ったよ」
と言って、広場の建築について、あれはナラヤン寺院、
あれがカスタマンダバ・・・と指さして教えてくれました。
見知らぬおじさんにこの屈託のない笑顔でピース。
ネパール人もピース(Vサイン)するんですね。