西安遺跡巡り・・・秦・漢、隋・唐の王都遺跡から現代史の舞台(西安事件)の現場まで 2010年4月30日〜5月4日 移動手段 ![]() ![]() ![]() |
|
4月30日(金) | 10:00 関西空港 発 全日空(NH155便 : 機種 B767-300)→ 11:15 上海/浦東国際空港 着 15:00 上海/浦東国際空港 発 上海航空(FM9205便:機種 B737)→ 17:20 西安咸陽国際空港 着 タクシーでホテルへ (夜の散策:8時頃〜11時頃) ホテル ![]() ![]() ![]() ![]() 【西安泊 Grand Mercure on Renmin Square 】 |
5月1日(土) | ホテル ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【西安泊 Grand Mercure on Renmin Square 】 |
5月2日(日) | ホテル ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() → 夜の西安散策 【西安泊 Grand Mercure on Renmin Square 】 |
5月3日(月) | ホテル ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【西安泊 Grand Mercure on Renmin Square 】 |
5月4日(火) | ホテル ![]() ![]() 13:00 西安咸陽国際空港 発 上海航空(FM2131便:機種A320)→ 15:05 上海/浦東国際空港 着 18:20 上海/浦東国際空港 発 全日空(NH154便:機種B767-300)→ 21:25 関西空港 着 |
時差:日本に比べて1時間遅れ 天気:最初の3日間は晴れ、後の2日間は曇り 気温:最高気温31度 最低気温16度 為替:1人民元 ≒ 15円 西安市内の移動はタクシーが便利。初乗り運賃は6元(約90円)。市街地ならたいてい10元(約150円)程度で行けます。しかし、華清池や兵馬俑博物館は市街地からは遠いので、タクシーで往復なら400〜500元ほど必要らしい。そこで、私は路線バスで行きました。路線バスならなんと片道7元で往復14元です。 バスの前に遊5(306)の表示があるバスなら、バスの大きさや形が違ってもどれも華清池や兵馬俑博物館方面に行きます。西安駅前には数珠つなぎに遊5(306)のバスが並んでいて、どんどん出発していきます。 西安観光のメインとなる華清池や兵馬俑博物館は西安市街から車で1時間ほど東に走ったところにあります。途中、のどかな田園風景を眺めながらの移動です。路線バスに乗っている人は圧倒的に中国各地からの観光客でした。5月1日のメーデーから4,5日間は中国でも休日となっているためのようです。 私は完全に中国人の間に紛れ込んでいました。私はどこに行っても中国語で話しかけられます。ある土産物屋では私が日本人だと知ってびっくりしていました(笑)。私の風貌は中国人にしか見えないらしいのです。 私は黙っている限り中国人。旅行がしやすい場所です(笑)。これから中国語でも練習しようかな?(笑) |